皆さん、お久し振りです
人気シリーズ 「今晩の飲酒」 です
(* ´ ▽ ` *)ノ
SR-500、20年・90000キロ達成祝勝会、会場はコチラです
(●^o^●)ノ
いつもの安ビールと芋焼酎 (中身は黒霧島)
潮来ツーリングで買った イワシカレー缶 / しらうお干し
イワシカレー缶は銚子名産、しらうお干しは中国産
結局、生粋の茨城グルメはマックスコーヒーのみでしたw
塩茹で~干してあるシラウオ
チョイ浸け用に生姜醤油もご用意しました
イワシカレーはレンチンしてチマチマとつまみます
イワシ(サバ)カレー缶
テレビドラマ内で作られたのがきっかけで実際に販売される様になったんでしたっけ
てっきりイワシ(サバ缶)の水煮や味噌煮の様なカレー味缶と思ったら普通にカレーだったわw
銚子に現わる正に謎のインド人の人、魚をそんな持ち方してたら服臭くなるわよナマステ
江戸の春告魚と呼ばれたシラウオ
庶民は口にするコトが出来ず将軍家のみ許された味覚だそうで・・・
ナンデダロ-ナンデダロ-
母ちゃんと半分コしたのでこんだけです
ものすごく・・・
美味しいです
/(^р^)\
カレーと青魚の組み合わせなんてヘタすりゃバイオテロ並みの攻撃力になりそう・・・
頭、内臓、尾を落として揚げてからカレーに投入したのが効いてます
スパイスとイワシの組み合わせは抜群でクセや匂いも無く、コリャ大したモンです
オッサンオバヤンだけで無く子供ラに食わせてやりたい美味い逸品でした!
また買いに行こう🎵
.゚+.(・∀・)゚+.゚
長くなったのでそろそろ乾杯ですね
(*´∀`)つ旦 かんぱ~い🎵
スンマスン、ツーリング記事で書き残したコトありけりで最後の記事プラスワンです
(`・ω・´)ノ
道の駅 いたこ うるおい館で見掛けた茨城ご当地DQNステッカー
もちろん栃木県民様が買う訳ないんですが、
気になるトコロが1つだけアルジェリア♥️
あああぁ (↑大洗港近くのガソリンスタンド↑)
買っとけばいがったよおぉぉ
引き返そうとするも既に閉店してる時間だし、
欲しいと思ったら今すぐ手にしないと気が済まない性分だし通販は待ってられないしどうしよう明日買いに行こうかなブツブツブツブツ・・・
(毎日行ける距離じゃないw)
道中、悶々として畑や山林を切り開いたバイパス路を走ってました
で、どうしたら良がっぺ?と、
帰宅後に画像を見直すと・・・
( ; Θ ω Θゞ;)
I♥️大洗
ありませんでしたw
/(^0^)\ ナンテコッタイ
大洗町は人気有るでしょうから売り切れですかね
その割には空きフックが見当たらないホントに大洗はあるのか潮来まで買いに行って存在すらしてなかったらどうしようどうしようブツブツブツブツ・・・
潮来までツーリング編、ホントに終わり
(・∀・)ノシ
銚子名産イワシ/サバカレー缶、茨城で買うか千葉で買うか迷ingチウ・・・