今晩の飲酒 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

皆さん乙です!
久し振りの 「今晩の飲酒」 であります
(* ´ ▽ ` *)ノ

安っすい第三のビールと芋焼酎 (お湯割り)
ビンは鹿児島のさつま白波ですが、中身は宮崎県の黒霧島です 
ビンはかさ張るので紙パックを購入
しかし紙パックは味気ないのでビンに移し替えて頂いてます🎵

で、今回のツマミ・・・
先日、親戚から頂いた、栃木県内の某道の駅で売っている稚鮎 (冷凍

まだ稚鮎が海無し県の栃木に上がって来るには早過ぎるんジャマイカ?(冷凍
4月になったばかりだし・・・(冷凍
とか言っちゃダメ、誰も栃木産だなんて言ってないんだから・・・(冷凍
(鮎漁の解禁は6月1日から)

そんな謎深い稚鮎をピラ坂にお裾分け

したら旨そうな天ぷらにして頂いてくれまして、稚鮎のお返しにとこれから旬の食材を頂きました🎵
こしあぶら (しらきのめ

これからが旬の山菜
趣味の山歩きや登山をする傍ら採取したのを分けてくれました🎵
蕗の薹やタラノメ等、春から初夏に掛けて続く嬉しい食材です

したらば調理しますね
(`・ω・´)ゞ
鶏手羽を塩コショウで焼いた奴

こしあぶらは天ぷらにしました
天つゆor塩で頂きます🎵
(・人・)

口に入れると鮮烈な香りの後に広がる微かな苦味が初夏の爽やかな風景を思い浮かべさせてくれますよ
ビールより焼酎か日本酒が良く合うと思いますね


したらば〆の1品いっちゃいます
こしあぶらチャーハン
具材 卵、鮭、ネギ、こしあぶら

肉は入れずに焼き鮭をほぐしたモノを投入
刻んだこしあぶらを入れて仕上げました




すごく・・・
美味しいです
(;∀;)ノ

口に入れると鮮烈な香りの後に広がる微かな苦味が初夏の爽やかな風景を思い浮かべさせてくれますよ🎵
油と塩味に良く合います
(イマイチな画像でスマソ
撮影してから見直せば良かったんですが・・・)
これからの時期スーパーや路端の直売所などで見掛ける機会も増えるこしあぶら

おひたしに天ぷらにチャーハンだけでなく炊き込みご飯も美味しいそうで、皆さんも是非お試しください

(・∀・)つ旦☆旦⊂(^ω^)
ではではカンパ~イ🎵