皆さん乙です
( ^ω^ )ノ
本日1月4日で当ブログも7年目へとトツニウ!!
色々有ったり無かったりしましたが、ここまで続けられたのも閲覧、コメントを下さった皆様方のお陰であります
今までありがとうございました
どうかこれからもィヨロシクオネシャス!
(`・ω・´)ゞ
で、年末年始活動ですが気管支炎が一向に治らず、バイク乗り納めも乗り初めもせずプラモも作らず部屋のコタツで横になって過ごしてました
恒例のてづか模型の初売りにも行かず、外出したのは昨日だけ・・・
(´・ω・`)
(固形物?は持ち帰りできます)
年末年始に外に出たのは結局ココだけ・・・
以前もそうだったんですが気管支炎が完治するまで暫く掛かります
肺炎を併発して2回入院した後も深夜の発作で息が出来ずに死に掛けたり緊急外来に突入したり・・・
結局それで仕事辞める羽目になった経験もありますので、無理はせず冬場のバイク活動は暫く控えます
(´・ω・`)ノ 皆んなゴメンね
しかし今日からはプラモ製作を再開しましてチマチマやってます
買ってそのまんまのサンパチやポルシェ935ターボも有るので暫くは楽しめそうです🎵
が!?
とうとうタミヤから発売です🎵
(歩兵こんなにイラネー、つか歩兵は2セット持ってるw)
ファイアフライは蛍の意味
肉食の狂暴な蛍!?だそうで秋山殿からの受け売りです
日本の蛍も幼虫時は肉食で成虫になると飲まず食わずで寿命を迎えますが、ファイアフライは成虫になっても飯食うのかまでは分かりま千円
画像はイチイチ探すのメンドクサイのでTQ殿のブログ記事から拝借いたしました
m(_ _)m 綺麗な作業環境がすてき🎵
暫くは大人しくしてますが、暖かくなる頃にはバイク復帰が出来ると思うので・・・
「優しく大きな愛でひ弱な僕を包んで欲しいなぁ・・・」
(*´ー`).。*・゚゚
(つっぱりハイスクールロックンロール、気管支編)
(・∀・)ノシ
文中ではチト凹みましたが、心おきなく いいね!
して欲しい