ガールズ&パンツァー 最終章、第1話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


の、思い出・・・
(*´ー`).。*・゚゚

先週末も気管支炎の症状が出てしまい、予定していたツーリングはチウシ
土曜~日曜は寝て過ごし、昼過ぎから起きてスマフォ片手に悶々としてたら平目居た!
+。:.゚(*°Д°*)゚.:。+゚

(`・ω・´)ゞ ソウダエイガイコウ

正直言うと上映日とか知んなくてw
たまたま他の方のブログで土曜から上映だっつぅんで慌てる始末w

( °Д°)つ  イウチウブヲドゾー
やっぱ素で見るとチトキモいですよお友達・・・
( ;´・ω・`)

本編をまだ見てない大きいお友達にはネタバレしない程度に思い出を語っちゃう🎵

画像はガールズ&パンツァー公式サイトからの 転載 ですから、「楽しみを奪いやがってコノヤロー‼」とかのクレームは受け付けますん


今回のあらすじ

また戦車道の試合をするコトになった主人公達

試合に負けたら3度目の廃校の危機に!!


ってのはウソです
今回の対戦相手
おフランスな校風

「BC自由学園」

隊長  マリー様
(親戚が飼ってるネゴチクショメと同じ名前w )



訂正 マリー様はコチラ
(外人の顔の比べが出来ない人・・・)

BC自由学園は 岡山県 にある学校
(おフランスとラ・フランスでィヤマガダでいがったっぺよ)


岡・山・県 !?
オガヤマにこんな外人みたいな
ワタシはキレイなシャンソン人形みたいなフランスギャルな人なんて、
居んのけ!?
(回を重ねる毎にキャラが派手でいかにもなアニメキャラになるのが気に入らない、
ガルパンはTV版の頃の地味な感じが良かったのにブツブツブツブツ・・・)


大都会岡山で唯一の著名人 「自称・世界のぴあっち」殿

そのぴあっちさんの嫁ですら栃木出身なんだがん!
オガヤマにそんなアマッゴ居っこあんめやねw
(なんでまたよりにもよって岡山県なのかはN山殿に聞いときます)


で、今回新しいお友達と新しい戦車が登場します
ソミュア S‐35  ( 他

今回の試合場所はまるでおヨーロッパの田舎の風景
映画 「大脱走」のS.マックイーン演じるヒルツ大尉を彷彿とさせる、
戦車も良いんですけど単車で縦横無尽に走りたくなる風景でしたよ🎵

どおりでてづか模型に田宮のソミュアが一杯入荷してた訳だよ!
映画を見てから気付く、蚊帳の外のマギィちゃん・・・

嫁の 浮かない表情が気になる木・・・
(´・ω・`)

で、スマフォにて両脇が開いてる席を狙って事前にチケット購入バッチコイ!

映画館付いたら足取りも軽やかにテクテクテクテクウキウキウォーキング♪
チト急ぎなモンですからついついエスカレーターを歩いて上っちゃう🎵  



で、来場者特典グッズは配布数終了・・・

お目当てのパンフレットは品切れチウ・・・
(´; ω ;`)

マギィちゃんには珍しく、売店の人に意を決して問い詰めるもパンフ再入荷日は未定とのコト・・・

まぁ、無いモンは無いんすからしゃあないっすね
(´・ω・`)ゞ 前回もそうだったし

いちばんのり
(°Д°)b
事前に座席指定でチケット買ってんだから席取りは早い者勝ちじゃ無いんですけどねw

人気作品とは言え、大きいお友達向けですから館内の規模は小さめでした

(*´∀`)ゞ 良い場所ゲットたぜ🎵

わざわざ両隣が開いてる席を買ったっ!つぅのにわざわざ俺の隣に おまえらが・・・
いやっ、キモオタに挟まれる・・・
( ;´・ω・`)  隣の兄ちゃんサロンパスくさい

この後は館内は満員
ガルパン最終、第一話を堪能しました🎵
最終章とか第1話とか全6話ってナンチャラトラブリューだかナンチャラジョージの歌みたいすねw




で、
(´・ω・`)ノ

思い出の品ってコトでなんとなくマグカップ

いや、仕方なくプラスチックのカップを購入
Ⅲ号突撃砲  歴史好き女子/カバさんチームver.
のカップとプラモと部屋とYシャツとオッサンのプラモ部屋

100円ショップに売ってる子供が幼稚園に持ってく様なプラスチックのカップにプリントしたら1050円w  だもんねwwww

マジ母ちゃんにダイソーで買ったんか?と聞かれる始末w

Ⅲ号突撃砲に描かれるパーソナルマークはお尻をコチラに向けたカバであります
サンガリアの35円コーヒーでも美味しく感じます🎵

しかし、飲む度にイチイチイチイチカバチクショメのケヅメドに接吻しなきゃならないのがツラい・・・
(ケヅメド = ✳)


こ~言うコトかw
じゃあしゃあないw

交信終了!!

(・∀・)ノシ

言ってる意味が分からない奴はドイツ戦車兵精神を教育してやる!

いやドイツ人じゃないし戦車兵でもないけどね

( *´艸`)  ウホッw