頂き物 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


ィヤマガダツーリング🎵 おまけ

先日のツーリングにて友人のウルシから頂いたモノ🎵



SR-500 SPのサイドカバー

SPの500用なんてかなり珍しい
キズは有りますが磨けば良い感じになりそうです
(ステッカーは既に廃盤)



SPモデルはキャストホイール車両

当時はキャストホイールは不人気で、ショップではスポークホイールに替えるのが日常だったとかw

しかし流行りは変わるモノで、逆に無いモノねだりのアイオンチウで今ではプレミア価格が付く現状・・・

今ではワイズギアにてフロント18インチになったホイールが再販されてます



当時は開放型バッテリーなので、カバー裏側にはブリーザーホース取り回しのステッカーが残ってます

こ~言うメーカー純正ステッカーはダイジです
(`・ω・´)

雷様剣士ダイジは最近見るの面倒くさくて見てません・・・
YouTubeでちょこちょこ見てる現状です



で、

カバーが包まれていたのは聖教・・・
いやっ!  山形新聞!

ご当地新聞は自分のトコロと色々違っていて楽しいですね🎵


山形放送 山形テレビ テレビユー山形 
さくらんぼテレビ たまこんにゃくテレビ


イヌイチケー以外はぜんぶ 山形 ばっかりだっぺよ!!



なんだか恐るべし郷土愛

山形県
(´・ω・`)/ ジーク、芋煮! ジーク、芋煮!



宮内ハム
(`・ω・´)

食べ物🎵
(*´ω`*)



に ぐ 🎵
(*´∀人)



山形県南陽市にお店を構える宮内ハム

そちらで作られたビーフジャーキーとサラミの端っこを切り落としたやつ

見た目は違いますがお味は一緒ですからね

家族親戚で美味しく頂きましたよ
m(_ _)m
ビーフジャーキーの細かいのをチャーハンに混ぜると美味い🎵



コチラも手ぶらでは行ってませんよ

栃木の味
レモン牛乳  (レモン果汁は入ってません)

の、クッキー&ラングドシャ

レモン牛乳自体を夏場の常温で持って行くのはさすがのテロ行為・・・

振り分けバッグに入るのしか持って行けないのでコレでカンニンしてください




したっけん!!

新調したグローブ
帰りに雨に濡れてグッチョグチョ



染料が染み出て腕こんなになっちゃったwww
実際の色味に近付けるべくトーンを落としてます


落ちなかったらどうしようw
\(^0^)/
赤い斑点は虫さされです🎵


楽しいィヤマガダ~福島ツーリングでした🎵
が、コチラからウルシに贈るモノをまだ送ってなかった、恩を仇で返すクソ野郎・・・

(・∀・)ノシ
次回、新ツーリング編開始