思い付きテキト~ツーリング♪ 1 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


グ ッ ド イ ブ ニ ン グ …


旧車壊
<('A`)ノ

真っ二つに折れたトリップメーターのリセットノブを何とか修理し、ちゃんと作動するのか確かめる名目のツーリングw

栃木県内か? 北茨城か?
行き先未定のその時になったら考えるいつものテキト~思い付きツーリング開始♪


で、道中見付けたフテ寝してる古グルマ達…

70年初頭のキャデラック・フリートウッド

古いクルマが放置されてるなんて今時なかなか珍しいDeathね



左側は5代目クラウン

吉永小百合がCM出演していたので、通称・小百合クラウン

隣はS-14 シルビア
「激団いろは」のステッカー貼られてましたよ


キャデラックはデカくて長いな…

しっかし、今日(日) は暑い…

時間は既にお昼頃
誰かさんチの置き場に佇むクルマ達をよくよく見ようにも暑くてそこまでヤル気にナンネ!

廃車体ってだけで暑苦しさ倍増Death!


トリミングしないコトで余計に暑さを表現してます…
(⊃´ω`;)

もうクルマなんか見てたくないのでとっとこ走り出します!


前回のラッキーセブンツーリング、7のゾロ目から既に1000キロ近く走ってるwww


今回は「なんとなくテキト~に栃木県北辺りを走る!」




かも知れないw


矢板から那須塩原市辺り

高原山と箒川
今日は珍しく栃木県内を回ってます


塩原温泉郷
温泉街をスル~するバイパスが出来て面白味の無いっちゃ無い感じ
じゃあ走んなって言われそうだけど、標識につられてついついソッチ行っちゃう…


塩原を抜けたそこから先は…



ふ く し ま
やっぱどうしても来ちゃいますね♪
場所は「道の駅しもごう」から降りた丁字路を右折してすぐに左折した辺り♪

出発時間はいつもの様にお昼頃w
今回は久し振りに 夏の南会津テキト~ツーリング♪

単車~ フォー!
(`・ω・´)ゞ


長寿の泉
福島県から山形県へと抜ける「大内宿こぶしライン」沿いに有る湧き水スポット♪
普段はあまり人を見ませんが、当日はやたら人が集まって盛況でしたよ

コチラは山形県南陽市で行われていた「アルカディア旧車ミーティング」の帰りに立ち寄っていたトコロです

SRはもちろんカブやヴェスパでも立ち寄ったコトの有る思い出の場所♪


まさか「ココで頭も洗ってました♪」
なんて口が裂けてもおケツが裂けても言えないポ…
味に関しては「マギィちゃんチのイチイチくどい水」
のが美味いなんて言えないポ…

ィヤマガダの南陽の盆地の真夏の日差しに丸1日炙られた毛髪レスの頭皮を冷却するにはソレしか手立てが無かったんです…

パイプの真下に頭突っ込んで冷たい湧き水掛け流しで脳ミソ過冷却www


今回は人が居たので大胆チャレンジは出来ず、
手で掬った水を掛けたり、タオルを濡らして頭や顔を拭くとサッパリ気持ち良い~♪

リフレッシュ出来たトコロで更に先を目指します!
(・∀・)ノシ  

続きます