ブロンコホビー、ドイツ・105ミリ自走榴弾砲
しばらく間を開けてましたが、しばらく手を付けてません…
(´・ω・`)
で、中間報告的なモノを…
組み立て終えて黒サフ吹いてキズや凹みのチェック~修正
プラ地の光の透けを防ぐ為、再度黒サフで真っ黒に
で、更にグレーサフを吹きました
グレーサフはプラ地に直接吹くより黒サフの上から吹いたのがノリが良いですね
で、下地色としてクリアーレッド
あまりキツ目の色味にはしたくなく、クリアーとクリアーオレンジを混ぜて吹きました
が、
途中で色切れて只のクリアーレッドのみを吹かざるを得ない結果に…
(´・ω・`)
ここからは筆塗り♪
溶剤でシャバ目に溶いたラッカー塗料
白やグレー、ダークイエローなんかをサラサラと♪
筆塗りの際に筆運びを滑らかにすべく、
良かれ思って用意した リターダー
チト入れ過ぎてしまい、塗料が乾燥する前に下塗り色と混ざってしまいなかなか思った色にならず四苦八苦…
で、ラッカー塗料は止めてアクリルガッシュ絵の具に変更
しかし、アクリル溶剤に反応したのか!?
クリアーレッドの染料分が染み上がって来ちゃう…
筆塗りで染み上がりは今まで無かったんですが・・・
アクリルガッシュを重ねてなんとかこんな感じになりましたが、もうちょっとダークイエローっぽくしたいですね
(・∀・)ノシ