昭和にワープだツーリング♪ 1 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


皆様、乙です!

腰?おケツ?痛も大分収まって来たので
散歩がてらカブでウスウス♪
(`・ω・´)ゞ  


くるまやラーメンに引き続き、昔は良く食べたラーメンのコチラ



う                                                        
ま    ラーメンショップ  
い                                                         い

なんだろ…

ひしひしと感じる 場末の昭和感…


どんより曇り空とラーメンショップは良く似合う
(´・ω・`)  

コチラはラーメンショップ・市貝店

駐車場に大型トラックが沢山並んでいて、トラック野郎に人気なら安くてボリューム有って味はまぁまぁw
と、思わせつつ実は運送屋さんなのは騙され易いトコロw


日本で一番影の薄い県が 栃木県

栃木県の中で一番影の薄い市町村が 市貝町
宇都宮からツインリンクもてぎに行く際の通り道として有名無名
マギィちゃんチから最寄りのコメリが有るコトでは有名




ねぎチャーシュー  850円
ライス                      150円

家系ラーメンの始祖と言われているラーメンショップの醤油ラーメン

最近は他のラーメン店に押され、くるまやラーメンと共に絶滅危惧種な様相…

昔通ったラーメン店続きで久し振り
10数年振りにやって参りました



テーブルが紫w

元々は赤だったんでしょうか?


あのですね……

店内が汚な&ボロ過ぎる

全てが色褪せてセピア色の店内
テーブルは綺麗に拭かれてますが、あちこちボロくてギトギト油コーティング

オーナーが替わって味も接客も良くなったとは聞いてました
が、店のボロさはそのまま継承w
ある意味昭和の場末のコ汚いラーメン店風情を感じるならオススメです


ギトギト真っ黒な何かがこびり付いた空きカンに調理器具を突っ込んでるのを見た途端

マギィちゃんの食欲も急降下…



昔は本当に美味しく感じたんですが…
もう途中で嫌になりました…
(´・ω・`)  もちろん全部食いましたけどね


次回は人気のねぎ味噌ラーメンにチャレンジですかね?
もちろん別店舗でw



昭和の場末っぽい風景♪

(・∀・)ノシ