今週のダイジ (再放送) | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


栃木の笑顔を守るご当地ヒーロー


雷様剣士  ダイジ

栃木県外にお住まいの大きいお友達方からもご好評を頂いております♪
(*´∀` )ノ




第百二十五話 鬼怒乱強襲!前編

~ 壬生町 ~


本放送は先週月曜でしたが、すっかり忘れて

いやっ…
多忙の為に見逃してしまい、土曜の再放送を御覧になられました



壬生町

県の中央南部に位置する、おもちゃの街としても有名

その名の通り、玩具メーカーの工場やミュージアム等が御座います


昔、コチラの某おもちゃ工場でバイトしてました
(`・ω・´)


あなたのNゲージ  (鉄道模型)

マギィちゃんが組み立てたヤツかもね!?
(゚Д゚)9m  


DAY-DATE殿、一生懸命マジメに作りましたからご安心下さい
m(_ _)m



栃木の平和を乱そうと暗躍する、強大な魔力を持つ大ボス、鬼怒乱 (キドラ)

その手下、てんてん

更にその手下、ひょごる三人衆


鬼怒乱からダイジを倒すべく新たな作戦を請け、壬生町にてテロ活動を開始するコトに…
(栃木県内で覇王争いして何だかショボイとか言っちゃダメ)



その頃、とちおとめ姫と猫介は壬生町の キャラクター

もとい、壬生町のこめら(精霊) みぶの妖精 ミーナ と かんぴょう剥き体験をしておりました


栃木の壬生だの石橋辺りはかんぴょうの生産量が日本一なんだがんねぇ⤴



そこへ 宇都宮餃子のこめら・ギョータン が現れ、壬生の人達が大変なコトになっているとのコト


急いで 道の駅みぶ・ハイウェイオアシス に向かうと・・・

(一般道の 道の駅 みぶ と 北関東自動車道・壬生SAとが併設されているハイウェイオアシス
喫煙所のベンチがスロープに置いてあり、
斜めに傾いているベンチの居づらさは異常…)



ハイウェイオアシスを訪れた人々が次々と眠りこけてしまう案件ありけり…

とちおとめ姫・愛ちゃんが一人一人に
「ダイジですか?」   「ダイジですか?」
と、必死に優しくセリフ棒読みで語り掛けるシーン

エキストラじゃ無い、周りの回栃木愛の無いヤロラの寒い視線と共に見ているコチラがツラくなりました…
(´・ω・`)

ダイジですか? =  大丈夫ですか?




道の駅内の「かあちゃん食堂」でも眠りこけテロ発生中!

やっぱり犯人は ひょごる三人衆

テーブルに思いっきり突っ伏してる帽子被ってるオジヤンはホントに寝ているだけなのか?



ひょごる三人衆を追い払い、一番ヤバそうな体勢だったオジヤンも 生き返り…

無事に目覚めたオジヤンから 「是非ご飯を食って行ってくれ」
とのお誘い♪




けんみん定食
(かんぴょうの味噌汁付き♪)

見た目がヘボいwとか言うなw


フライになっているのは、昔々、海無し県の栃木県民が唯一食べるコトの出来た魚 モロ

モロとはモウカザメ、サメのコト

宮城県で取れたサメを宮城県民は食わずに栃木に送っている模様
県内どこのスーパーにも安価で置いてあります

クセの無さ過ぎるアッサリし過ぎるお味は好みが分かれるかと・・・

煮魚にしたり、ニンニク生姜醤油に漬け込んで竜田揚げにするとソコソコ食えます



もう1つは  皆様が思っている程、栃木県民は気にしていない、餃子



中身は
しもつかれ」

竹で作った目の荒い下ろし器「鬼下ろし」で大根・人参を擦り落とし、
荒巻鮭の頭肉に節分の豆と酒粕で煮込んだ、栃木県内と茨城県の一部で作られる郷土料理

節分の時期に作るコトから 「凍み作り」 が訛って「しもつかれ」になったとの由来ありけり



ゲストそっちのけでいつも自分ラばっかで食ってるのと変わり、今回はダイジのみが食した模様


しもつかれは」 ヤング世代には不評なんだよね…
(´・ω・`)


独特な見た目で良くエンターネッツで話題なる 「しもつかれ」

マギィちゃんもヤングじゃ無いけど好きじゃないしね・・・
(´・ω・`)ノ  


けんみん定食は年寄りラには 「こでらんねぇ」 と、思います

ラ =  達

こめら、ガギメラ    =子供達    
オジヤンラ、オバヤンラ        = ジイサマ達・バァサマ達
ネゴメラ、  ネゴチクショメラ  = 猫の集会
類義語    イヌチクショメラ (犬畜生)



けんみん定食で腹拵えした後、現れた鬼怒乱と対決!

数々の魔力を使い攻撃して来る鬼怒乱を相手に、今まで行った修行の成果を発揮しようとするダイジ



今回の必殺技

ライトニング

ロケットパンチ!






しかし、鬼怒乱には通じず・・・





鬼怒乱に敗れてしまったダイジ…

とどめは刺されず、「栃木が鬼怒乱の物になるのを見ているが良い!」
と良い放ち立ち去る鬼怒乱




ダイジ…



ダイジけ?
(´・ω・`)  大丈夫かい?




次回の  雷様剣士  ダイジ

鬼怒乱強襲! 後編

またも壬生町からお送り致します

(・∀・)ノシ