セカンドバイクツーリング 3 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


ライダーズPITin ふくしまスカイパーク

会場に到着しました♪

当日の予報を見るとチト寒いか過ごし易いぐらいかと思ったら予想以上に晴れて暑い…
(;´Д`)



我々は会場端ッコの日陰スペースに停めるコトが出来ました♪
(普通に写真撮られるのは嫌がるクセに、こ~言う時にはチラッチラッと入り込んでポーズを決めるヒネクレ団長)


しかし、停めるスペースも無いのに駐車スペースに誘導しちゃうのは如何なモノかと…


道中は快適走行でしたが、会場への上り坂での渋滞はZとSRの古空冷エンジンにはキツかった・・・

現行車で奇跡の空冷エンジンのCB1000は余裕だったに違いない

道の駅 つちゆ で頭がオーバーヒートしていたヒロシちゃんのエストレヤは…

まぁ、ダイジだっぱいw




おしゃれ番長の異名を取る福島県連会長・シゲちゃん

昨年の同イベントで販売されたテーシャッツをわざわ何気に来てくるのがニクい♪
雨降ったそうですけどw


その頃マギィちゃんはSRミーティング・福島に行ってました
快晴の楽しいイベントでした♪


その頃タクちゃんは自宅で愛車のダットラの修理チウ

Amazonで買ったウォーターポンプ  雨の中 交換していた模様w

Amazonには車の補修部品も有るなんて意外♪


オシャレ番長なんて言ってますけど、社交辞令と言うか本音と建前
嘘も方便 ク○は大○

母ちゃんに しまむらで服買って来て貰う我々から見るとオシャレなだけであって、皆様から見るとバイクは素敵だが乗ってる我々全員がダサいのは仕方が無いトコロ・・・



(´・ω・`)
英字新聞柄のシャツにケミカルウォッシュジーンズ風ズボン(柔らかい) に、やたらと細いロールアップでクルクル
細くて長~いベルトはこだわりポイント

白のハイソックスで靴はダンロップです



良い天気♪
(*´∀`)人  ♪

東北の青く澄んだ広い空は素晴らしい♪

福島・飛行場・飛行機 = ゼロ戦

右側の格納庫にはゼロ戦が置いてあるとか
福島はまだ太平洋戦争どころか、戊辰戦争すらも終わってないとか必ずこ~言う話になる我々…


シゲちゃんのお膝元、棚倉藩・棚倉城
(`・ω・´)

新政府軍に城を攻められてる間、同盟を組んでる會津藩に白河城攻撃を優先され、応援されるコトなく見事にスルーされ敢えなく落城・・・

(´・ω・`)  ついでにヒロシちゃんの浅川城も落城…


(`・ω・´) マギィちゃんの宇都宮城は吊り天井で殿様暗殺を企てたテロ国家w



会場は各メーカーやショップ、地元のグルメの販売車が並んでおります♪

ブルーシートの上に置かれたボロい部品とか売って無いのがチト残念…



ふくしまスカイパークの滑走路を利用して各メーカーの試乗会が行われておりました

愛車の高価買取りで有名な?
バイ○王のブースでは昔のバイクが試乗出来る模様

CB750とマッハⅢ乗りたかったんですが・・・



GO! バ○ク王
には関わりたく無いので華麗にスル~しました

前オーナーの怨みとかこもってそうだし、CB750は元イワちゃんのCBみたいだったし・・・
(´・ω・`)



らば駐輪スペースをウキウキウォッチング♪


トーハツ・ランペット
と、カブ

東京発動機 = トーハツ
1960年に発売された50ccスポーツモデル

オートバイ生産を止めた現在は船外機や汎用ポンプを生産しています



小振りなカウル・マスコット風防と低いハンドル
本来ならキャリアの左右にはゼッケンプレート風小物入れを装着

当時のレーサーレプリカ的なヤングのハートをたぎらせたモデル♪



ウインカーは当時、オプション部品だったのか?
装着されてたりされて無かったりと、色々なんですよね

今は原付スポーツモデルも絶滅…
クルマもバイクもホントつまんない時代になっちゃいましたね


ウキウキウォッチングおわり
(´・ω・`)  
前夜から楽しみで寝れなくてもう疲れちゃった…



当日は多数のアメブロやってる方が来られたそうで、イベント内容については他の方のブログを見るとなんだか楽しそうでありますよ♪


マギィちゃんとタクちゃんは日陰に座り、会場を後にするかっけぇバイクを称賛したり、粋ってやたら飛ばすうるせぇバイクをけなしたりしてました


今回の1等賞は ヤマハ AG-200
2位  セロー各車
3位  荷物満載の旅人カブ各車


です、オーナーの方々 おめでとうございます♪
賞品の缶コーヒーを差し上げますからバイク見せて下さい


(恒太郎殿のブログから拝借しました)

ィヤマガダの大きいお友達、恒太郎殿のCB750Fの斜め右奥に停めたんですよ

しかし、会場へ向かう道中でスレ違った750FとカブとジャイロXが会場を後にした恒太郎殿御一行だったコトを後から気付く・・・
(´・ω・`)


会場に着いたら連絡してと言ってくれた、茨城の大きいお友達・ゆき殿にもハズカチクテ連絡出来ないシャイなデブチクショウをどうか許してホチイ…
(;´Д⊂)



イベント会場を後にする際、人見知りな話し好き・タクちゃんが聞いてきたんですよ…

(`・ω・´)  マギィさん、ブログ書いてる人と会ったんですか?




(;´Д`)  誰とも会ってない…


(`;・ω・;´)    ですよね…


あまりのコミュ障っぷりに二人で苦笑い…

(´・ω・`)ノシ