福島/栃木県連、セカンドバイクツーリング その2
今回集まった参加者11人のウチ、カブ主は8人
初めて見るお互いの大っきいバイクには殆ど目もくれず話もせず、ずっとカブの話をしてるカオスな人達w
(やや誇張気味)
バイクの種類や排気量、ましてやパワーやスピードに値段じゃ無いんです!
ダイジなのは
人なんです、人!
その割にはカブ主は変な人ばかりw
で、福島県連会長シゲちゃんの
いや、片腕のヒロシちゃんの先導で何故か会場へは遠回りになる 「道の駅 つちゆ」 で休憩
コチラへの道中、前方にアメリカンバイクの女性ライダー2台ありけり
女性ライダーと分かった途端、まるで同行者の如くお尻を追い掛け初めるヒロシちゃん…
(煽ったりはしてません、我々を放って一緒に走りたかった模様)
シゲちゃん・ヒロシちゃん イメージ画像
彼以降の後続、タクちゃんは相手にプレッシャーを掛けぬ様、車間を開けて女性ライダーの後を走ったんですよ
しかもヒロシちゃんのエストレヤはイマイチ不調で、アクセル開け過ぎるとガソリンが追い付かない? 失火する症状であんましスピード出せない筈・・・
そこそこ飛ばす女性ライダーに後方から見ても分かるぐらい必死で付いて行くヒロシちゃん…
残念ながら途中の信号で女性達と別れたんですが、なんとコチラの道の駅に再び現れる!
しかし、女性ライダーがヘルメットを脱いだ途端…
ヒロシちゃんのお好みではないと何故か勝手に怒りだす始末w
しかも野郎共と待ち合わせしていたコトが分かると何故か更に烈火の如く起こりだす始末w
ホントに顔赤くしてクチ尖んがらしてツバ飛ばして怒ってるw
仏のヒロシちゃんが怒ってるの初めて見たわw
これから彼とはちょっと距離を置こうw
(´・ω・`)
したらば会場へ向かいます
が、手前の上り坂で会場入りの車両で渋滞…
油温はどんどん上がり110℃を突破
しかも我々の前後に居る750FだのFXだのヨンフォアの連中がうるさいマフラーで イチイチイチイチ吹かすモンだからうるさくてしゃあないわで 氏ね・・・
マフラーを替えて見た目を変えたいとか、
軽量化や排気音を楽しみたいとか安全の為とか気持ちは分かります
しかし、やたらとうるせぇバイクとバイク乗りはこれからどんどんどんどん取り締まって欲しい
ヽ(´・ω・`)人(`・ω・´)ゞ
で、ふくしまスカイパークに到着♪
●の位置にバイク止めました
これから会場内をチョロッと回るコトに致します
(・∀・)ノシ