一昨日のSR様… | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


昨日は天気もまぁまぁ…

で、相変わらずテキト~にSRで出発した訳ですよ♪



もうねw

車検も取ったしオイル漏れも直したしねww



もうこんな感じ♪

ノリと勢いで怖いモンなしですわwww




では、いざ突貫!!

また母ちゃんにおにぎり作って貰い、目指すはセブンイレブンの唐揚げ棒!




またテキト~にSRを走らせる訳ですよ♪


天気がイマイチなのはしゃあない
(´・ω・`)




福島か北茨城方面を目指し、取り敢えず栃木県内を数10キロ走りました♪




ノリと勢いとパスタの国からドゥーチェ(総統) 参戦だぁ~!



おまえら恐れ入れぇぇ~!
(画像のアンツィオ高校は我が栃木県の学校の設定)






同じ栃木県民に言ってどうするw




エンターネッツでは一番有名な栃木人
(沖縄の成人式とかに居そうw)






(・∀・)   で、なんで実際の画像はないの?












(´・ω・`)   SRの調子が悪くなっちゃったんだ…

マギィちゃんチから北上し、暫く走るとやたらプラグがカブり気味に…

アクセル開け始めからチョイ先でカブり始めたのが段々と酷くなり、アイドリングから全域でカブリ症状…


お目当てのセブンイレブンにも寄らず、40キロ程先の喜連川辺りでUターン
無念で無言の帰宅…

いきり高くなった気温により、キャブのセッティングの狂いとしては症状が急に変わり過ぎるし、おかしいと思いつつも各ジェットを変えてみる


走り出しはイマイチながらソコソコ走る
しかし、数分経つとカブリ出す…


コレを何度か繰り返しました…
(´・ω・`)


プラグの火花を見ると弱々しく、ポイント点火のカブみたいな火花の色…

エンジンの始動性は良く、始動直後はまぁまぁの調子
で、走り出して暫くすると調子が悪くなる・・・



( ゜∋゜)   !?
ナンジャラホイ?




原因はココか・・・

エンジンの上、フレームとタンクに挟まれた黒いヤツ・・・



イグニッションコイル

カブタン先生も以前に同様なトラブルありけり…


エンジン止めてコイルが 冷えると調子はまぁまぁ

走り出してコイルが 暖まると調子悪くなる

コレの繰り返し…


まぁ、原因はたぶんコイルじゃないかなぁ…
ぐらいで、ライコランドにて純正部品を注文しました


イグニッションコイル アセンブリ
9736円


しかし、なんだかやけに気になって帰宅後に部品番号を再確認





(; ゚Д゚;)    !?



間違えて旧タイプのコイル注文しちゃってた・・・




9736円 オワタ!!

\(^0^)/




本来ならコチラのコイルなんですが、SRは調子悪いわ暑いわ腹へっただわイジヤゲルだわでキチンと良く確認せずに注文しちゃいました…


しかし、注文後から30分程経っておりましたが、急いでライコランドに電話
キャンセル/新コイルの再注文を出来るかお願いしたトコロ…





残念ながら…



無事に対応してくれました♪

本来なら誤発注品のキャンセルは出来ないんですが、メーカーも部品屋も休みの日曜なのが幸いしたのか?

ライコランド様 の計らいにより無事に新たなコイルに変更出来ました♪


ライコランド様、普段は文句ばっかり言ってごめんね
(´・ω・`)



マギィちゃん・ツーリング大作戦は不発に終わり、当初のノリと勢いも消沈…

んな感じでドゥーチェ・マギィちゃんもテンションだだ下がり…



燻ったプラグを眺めながらプリンシェイク飲んで反省会
(唐揚げ棒より好き♪)


風呂入ってヤケ酒飲んでフテ寝して休日は終わりましたw

(・∀・)ノシ
遠慮なく いいね! するが良い♪