SR様…
激しくオイル漏れ…
('A`)ゞ
車検に出す前は何も問題無かったのに…
なんで車検が終わると毎回毎回こ~なるのか!?
(毎回自分整備、自分車検であります)
車検出す前や最中は何とも無いのに、無事車検を終えた途端に何かしらトラブルが起きるのはSR様のツンデレな優しさなんだろう…
(ウチにはツンデレなバイクしか無ぇ・・・)
車検取得直後にFフォークからオイル漏れたりエンジンからオイル漏れたり X2
マフラーから白煙吹いた後は黒煙吹いたりガソリン漏れたり逆にガソリン流れなくなったり・・・
(´・ω・`)
検査ライン上でオイル漏れてたら受かるモノも受かりませんからね…
(´・ω・`)
もうヘッドの辺りからシリンダーまでオイルビダビダ・・・
数日前までこんなコト無かったのに…
(´・ω・`)
エンジン右側だけで無く、左側にも漏れたオイルが回ってドイヒ~…
クランクケース上からのガスケットは交換済み
ヘッドに有るキックインジケーターは新品交換済み
液体パッキンもしっかり塗って問題は無かったんですが・・・
SR乗りなら原因分かるかな?
(にしても酷過ぎる)
↓ 原因はココだな ↓
タコメーターケーブル取り出し口
ヘッドの凹みにオイル溜まってるし…
ココはSRの弱点の1つ…
(他の弱点はワガンネ)
オイルシールとOリングが入るも、ヘッド内からどうしてもオイルが滲んで来ちゃう
しかし、オイル滲むの越えて漏れてるぞコリャ…
で、オイル漏れの原因が判明したので対策部品を注文!
23 Oリング
タコメーターケーブル自体は2年近く前に新品交換済み
Oリング自体も3年前ぐらい前に替えといたんですけどね…
12 オイルシール
コチラも2年前ぐらいに新品交換したんですが、オイルをシールする部品からオイル漏れてんで交換します
で、部品到着♪
ジェネレーター側のガスケット
コチラは今回の作業には関係有りませんがついでに注文しときました
② 1E6-17843-00
ブツシユ ドリブンギア アウタ
コチラのアルミ部品
特にオイル漏れ対策には必要無いと思いますw
(・∀・)ノシ