モンキーエンジン 3/3 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


取り外した88ccピストン

ブログ記事を見た ヌルポ団 団長タクちゃんから
「排気量はこのままで
DAX70ヘッドとハイカムを残し、ピストン交換で済ませた方が良いのでは?」

とのアドバイスを頂いたんですが・・・



このピストンだとバルブとプラグに干渉するのね…

ピストントップを削ってプラグのガスケットは2枚重ねで対処

DAX70ヘッド用 88ccボアアップキットっつぅのを新たに購入するか?


しかし、88ccにハイコンプはこれからの時期は熱もハンパないし…



ピストンスカートにキズ多し

88ccにもなるとスリーブも薄っすいから耐久性が心配
(´・ω・`)



もちろんスリーブにもキズ多し


このシリンダーとピストン
もうだめぽ


パワーより普段の足にガンガン使える耐久性を重視したい
(`・ω・´)

今回は排気量を88ccより下げ、DAXヘッド ハイコンプピストン ハイカム等は使わない方向に致しました
(`・ω・´)ゞ



4速ミッションだけ頂くコトに致します♪


栃木県連カブ総4速化を阻止しようとしていた福島県連会長、シゲちゃん


ごめんちゃい



で、マニュアルエンジンは分解し終え、次なるエンジンを分解します
(`・ω・´)ゞ


次は同じモンキーエンジン
3速遠心クラッチ版(ガッチャンブ~)
を分解します

横型エンジンを分解し終えたら、ひとまず置いといてSRの車検前整備に取り掛かります

(`・ω・´)ゞ