茨城県 大子町 旧上岡小学校
校舎裏側に回ってウスウスプラプラ御探索なされるマギィちゃん♪
いいね!
(゚∀゚)b
素敵な ぐねぐね小道をテクテク登って行くと現れるのがコチラ♪
講堂の脇辺りに辿り着く…
校舎裏が 墓場 ってのは小学生にとっては恐怖のミステリースポットだったんだろうな…
(*´ー`).。*・゚゚ ポワーン…
劇中ではあんこうチームが黄昏ていたり…
コチラに到着後、夜営の食事準備をしていた場所
ほれ!
見た覚えあっぺコレ!
ちなみに大洗からコチラ迄は70キロ程有るので、実際に海は見えません
(´・ω・`) なんかごめんね…
したらば講堂脇からぐねぐね小道を降りて校舎右端に辿り着くと…
(; ゚Д゚) !?
飼 育 小 屋 w
学校が無くなり、風紀を守るコトも無くなった風紀委員3人がやる気無くしてイジヤケてヤサグれてサボっていた場所w
それでは内部にオジャマシマンニャワ…
(`・ω・´)ゞ
( *´艸`) www
雑然とした内部も劇中そのまんまでありますw
おかっぱ頭の3人がサボってキュウリ食ってた場所w
いくらヤサグレたからと言って飼育小屋に寝っ転がったり、戦車でコンビニに乗り付けて買い食いしたり、地元の生徒とケンカしたりってのはどうかと思うけど侘しいシーンでありましたね…
劇中にチラッと登場したこの辺りもそのまんま!
ウサギとニワトリを飼育していたんですね♪
で、飼育小屋から出ると今では珍しくなった焼却炉
なんだか機関車みたいな風貌であります
独特の造りで子供達に愛されていたんでしょうね♪
なんて感慨に耽っていると!
(゚Д゚) !?
ほだっけれ!!
1台の軽トラ来訪ありけり…
こんな
や・ば・い !
いやっ、悪いコトはしてないからヤバく無いんだが、見た目残念なマギィちゃんと…
昇降口前に横付けした 布タレ風防が付いたオートバイ は印象最悪w
(風防とバッグ以外はノーマルの車両です)
しかもマギィちゃんにどんどん近付いてくるょ…
最近のマナーがなってない悪い奴を見かねて、怒り狂って鍬だの鎌だの構えたジ様が降りて来るんジャマイカ!?
(((((;゚Д゚;)))))
ぼくはお行儀良くしてました悪いのはあたまとこころだけです
顔はいいんですそれはうそですユルチテホチイ…
つづきます・・・











