福島・猪苗代方面ツーリング
お腹を満たしたら、お目当ての場所へ向かいます♪
(`・ω・´)ゞ
さぁ!
やって
まいりました♪
(*´∀` )ゞ
磐梯吾妻スカイライン♪
す て き (はぁと
(* ´ω`*)人
ココら辺りは猪苗代湖に磐梯山に桧原湖に五色沼に曽原湖、ちょっと西に進めば喜多方
白布峠を越えたっけれ ィヤマガダだっぺな♪
緑豊かな表磐梯
逆に噴火で崩れて岩肌剥き出しの壮大な裏磐梯と、表と裏とで丸っきり景色が違うのも特色であります
マギちゃん、磐梯吾妻スカイラインを走るのは10数年振りであります
以前は有料でしたが、震災後から償却期間を経て去年辺りから通年無料になった模様♪
で、冬期閉鎖期間が終わり、除雪を終えた路面を走るんですが・・・
雪の回廊
(* ´ω`*)ゞ ♪
3~4メーターは有るだろう、雪の壁に囲まれて走れるのは短い間だけ!
今年は暖冬気味でしたので、雪の回廊がどれだけ残っているか?
心配であります
(´・ω・`)
こ れ は お ま え ら も 是 が 非 に も 走 ら な い と ダ メ だ っ ぱ い ♪
だきっとが!!
(´・ω・`)
マギィちゃんはハンバーガーショップで帰るコトになり、雪の回廊へと向かう皆んなとお別れしました・・・
(´TωT`)ノシ
今までの画像は全てネットから拾って来ました
行った様に見えますがホントは行ってませんゴメンチャイ
(;つД`)
で、普段は行きと帰りで違う道を通るのがマギィちゃんのちっちゃいこだわりです
が、行きの道中があまりにもオモシロ過ぎるルートだったので帰りも同ルートを通るコトに♪
良く見えないけど、コチラ辺りは巨大な風力発電のプロペラがあちこちに有ってソチラを眺めに立ち寄るのも楽しそうでありますね♪
(・∀・)ノシ
雪の回廊行ったっぷり、正直スマンカッタ…