Amazonにてデーブイデー ぃ予約完了!
(`・ω・´)ゞ
発売日は5月27ですが、もう予約受付チウだったのでついつい…
(;^ω^)ゞ
配達予定日は5月 27~30日
と、ホントにアテになるのか不安な面持ちのマギィちゃん…
(´・ω・`)
到着が一日でも遅れてみろ!?
ここでボロクソに書いてやるからな!
(意味の無い抗議w)
まっ、↑ コレ ↑ なんスけどねw
ガールズ&パンツァー、テレビ版が全12話+DVD特典が数話
OVA(オリジナルビデオアニメーション)
として公開された 「これが本当のアンツィオ戦です 」
上記はDVD化されてます
で、新たな作品が発売されるとかで…
早速チウモン♪
売り切れ・次回入荷時期は未定・・・
なんてなる前にポチッときました♪
ガールズ&パンツァー
劇場版 (3回見に行ったやつw)
しかし、このパッケージはオッサンには買いづらいぞな・・・
つか正直イマイチな絵
似てねぇしなによりキモい・・・
<('A`)ノ
マギィちゃん、アニメはガルパンと釣りキチ三平ぐらいしか見ないんだよね…
(´・ω・`)
機動戦士ガンダム
(一番初めの、ザクとかドムとかマチルダさんとかミハルとかハモンとかイセリナ・エッシェンバッハとかコロ助が出て来るやつ)
も途中までしか見て無いし…
(´・ω・`)
ガルパンのあんまし今時のアニメキャラしてないトコロに今時のコンピューター仕掛けのハイテク戦車とは違う
人と人との繋がりで戦う、第二次大戦中の戦車が動いて大砲ぶっ放すトコロがアニメに免疫が無いオッサンにも人気が出た部分も有ると思うんですよ
(´・ω・`) 個人的な考えです
今回のパッケージ絵はキャラ設定絵とかで有名な方が書いたんでしょうが、やたらファンシーでアニメキャラ好きの方に媚びてる感じぽくて…
タミヤ模型と小林源文先生とアオシマ文化教材社の街道レーサーで育ったオッサンには何かね…
(´・ω・`) 個人的な考えです
今時のアニメキャラとは違う、昔のキャラとも違うが、まぁ普通のアニメキャラってトコロがオッサンには良い点だったんですが・・・
キャラ設定に戦車の動きもアンツィオ戦から劇場版にかけておかしくなった気がします
(´・ω・`)
(戦車の動きをリアルに再現すると かったるくて見てられないそうですけど)
自分なりの考えです
(´・ω・`) お好きな方はどうか気になさらないで下さい
アニメキャラにありがちな…
あまりにも髪が長かったり
あまりにも髪の色がピンクや緑だったり
あまりにも髪型が突飛だったり
あまりにも髪の毛関連がフリーダム過ぎるのは…
個人的な
(これにはおくぼはんも美容師のジョニーさんも同意www)
劇場版パンフレットをDVDのパッケージ絵にしたのが全然良がったっぺな!?
やっぱ ガルパン と言えばコッチだろ!
アニメ版とオリジナルの漫画版とで描く人が違うから絵のタッチも違うんですけどね
(オリジナル漫画版のが垢抜けないダサい茨城人っぽさが出てるw)
パンフレット裏表紙は彼の有名な戦争映画をモチーフにしてんだからシンプルなコッチでも良がったぞな!
(良がったぞな = いがったぞな)
あんま熱く語るとキモさ倍増w
興味も無いのに社交辞令で聞いたが最後w
散々熱く語り始めるのが
いやっ、キモヲタの特徴なので勘違いされる前にこの辺で♪
ガルパン劇場版、作品は素晴らしい内容でありました♪
アニメに興味が無かった自分ですが、クルマにバイク、プラモ好きな周りのメンツもハマッた作品です
皆様、機会が有ったら是非ともご覧下さいね
しかし、なんか熱く語った割にはマギィちゃんとおくぼはんの二人負けの気がする・・・
よ、読めない…
(;´Д`)ゞ 玄田生めぇ?
長文スマソ… からの投稿