夜中にチョイ走り♪ 1/2 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


ヒマでは無いんですが…
決してヒマでは無いんですよ!!

しかし、当ブログを見て下さる皆様がバイク乗ってブログ記事にしろってポリッシャー
いや、プレッシャー掛けるから仕方無くバイクに乗ってやります
(´・ω・`)

プラモデルも進んでおりますのでチトお待ち下さい
(´・ω・`)


で、胸のドコドコが止まらないのでひとっ走りするコトに♪

SR様、8年放置後車検取得してから1年9ヶ月が経過…
(*´ー`).。*・゚゚


クランクケースとシリンダー・ヘッド間にキックインジケーター廻りとクラッチカバー周辺からのオイル漏れも再発しておりません♪

しかしタコメーターケーブル・エンジン側からオイルは滲んで来た
メーターケーブル、オイルシール、Oリング変えたけどやっぱ少~し滲んで来る・・・

ココはSRの弱点の1つだからしゃあないか…
(´・ω・`)


今回は栃木県、陶芸で有名な益子町の自販機郡からスタート♪

スタートっつても別に自販機郡に住んでる訳じゃ…
(くどいので止めときます)



安い!

(*´∀`)人  ♪


しかし60円なのはコレだけw

ホムセンで35円とかで売ってるヤツだなw


今時、ジウスに130円とか160円とか払ってられない
(´・ω・`)


さすがに今時期の夜中に三ツ矢サイダーはマギィちゃんのポンポにはまだ早い…


50円♪
黒く見えるラベルが貼ってあるのが50円
ツーリングのお供に2本購入♪

ジウス代もイチイチ馬鹿になりませんからね
(`・ω・´)


で、益子町から茨城県内に入り笠間市外を南下
県道355線から愛宕山へ右折する辺り…


コチラの交差点、355号線旧道では無くバイパス側
北関東道・常磐道から南に下った辺り

ダイナムってパチンコ屋とセブンイレンブン

右折すると20日にSRミーティングの行われる愛宕山であります
「愛宕山」の標識も出てますから、355バイパス / 旧道 どちらでも会場に向かえますよ♪


で、今回は右折せずに 左折 致します
(`・ω・´)ゞ

こっから先は行くの初めて…からの投稿