九五式軽戦車 4 (長文) | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


ファインモールド、九五式軽戦車
ガールズ&パンツァー劇場版
知波単学園ver.


組み立ても終わったのでサフ吹き

各パーツの合いも良く、組み立てはスムーズに進みました
履帯端部の押し出しピン跡にバリが有るぐらいですかね


で、塗装作業中にこんなの発見!


タミヤ・九七式中戦車

新砲塔チハ
右奥には九五式♪


(`・ω・´)∩
チハたん、ばんじゃ~い!!


コチラを製作途中で放置したのはブログやる前だから4年以上経過してんだな…

新砲塔チハ、マギィちゃんが中学生の時に発売されたキット
新チハ、シャーマン・ジャンボ、T-34/85と同時期に発売


当時からプラモ厨、しかも総統な…

いやっ!
相当なドイツ厨だったマギィちゃんには箸にも棒にも引っ掛からないラインナップw




特に新チハがw

しかし、最近ではお好みのジャンルも増えたのと、ガルパン劇場版に登場したコトも有りコチラも製作救助するコトにに♪

(`・ω・´)∩  チハタンばんじゃ~い!


昔のタミヤの説明書は素晴らしい♪
(コチラは鉢巻きアンテナ・57ミリ砲、旧チハ)


ガルパンの有る現在ならともかく、オッサンの中学生時代に日本軍車両が好きなヤツ居たら渋過ぎるよなw


で九五式の下塗り
ピンクにキャラクターレッドを混ぜたのを吹き付けました

本来ならもっと濃い色にするんですが、九五式は軽戦車、車体が小さいので普段通りに塗ると暗い色になりそう…


新チハも完成間近であります


色味についてはあんま深く考えてません
(`・ω・´)   専用色なんて買わず、自分のフィーリングで塗りましょう


で、思い出した!

九五式のフロントフェンダー!
フェンダー表面が初めからボコボコしたダメージ表現みたいになってる!

いくらなんでも工場で出来上がった時はこんな感じでは無いだろうし…
戦闘でダメージ受けたとしてもフェンダーだけボコボコにはならないし…



なんなんだコレは・・・

(´・ω・`)  余計なコトすんな




で、話変わって栃木と熊本県の一部で話題になったコチラ


ポーランド、ミラージュホビー製
ルノー・UEの箱絵♪

シャーマン撃破してるぞ!!
機関銃しか無いのに!!



チハ九五式の後ろには

撃破されたシャーマンが!

∩(´・ω・`)∩
チハタン強いぞ! ばんじゃ~い!


コチラの箱絵を描かれたのは、数多くの素晴らしい作品を描き続ける
高荷義之大先生!



しかし、後のインタビューにて…

「シャーマンを撃破したのはチハでは無い
もちろん九五式でも無い



(´; ω ;`)
そ、そんな…

夢破れた15の夜…