前後タイヤ交換したSR
したらば 大洗へ単車~ フォー!
マギィちゃんチから片道100キロぐらいですかね
今回もガルパン劇中にも登場し、大洗商店街に実在する人気スポットへ!
肴屋 本店
店先にJS2とクルセーダーが突っ込…
マチルダですよねまちがえました スマソw
(;^ω^)ノ
コチラはイギリス製・マチルダ戦車が突っ込んだコトも有り、大英帝国な校風の聖グロリアーナ学園を推しております
左の等身大パネルは肴屋本店さんのご主人でしょうね
劇中の苦み走ったオッサン似では無い模様
なんでダージリン (非公式では本名 田尻さん)
が2人居るのかはワガンネ
で、グロリアーナ推しの肴屋本店さん
いつも店前に有るのは仕事用の車ですかね?
グロリアーナ学園の校章が
ちなみにグロリアーナとは、現エリザベス女王の幼名だそうであります
ちなみにマギィちゃんの幼名は…
そんなのないです見栄はろうとしましたうそですごめんなさい
(´; ω ;`)
で、肴屋本店さん向かいには…
八九式自動販売機 甲型
地元 大洗学園、バレー部が駆る八九式中戦車がラッピングされた自販機♪
「売上の一部は大洗観光協会と大洗町商工会に寄付されます」
街中に置いて有るキャラクターや戦車のパネル等、商工会の方々の手弁当で作られてますからね
全てのお店に寄るコトも出来ませんし、こう言ったトコロで少しでも役に立てれば良いですね♪
キャラクター版権使用料で バ○ダイ からボラれてるだろうし・・・
八九式自販機隣は文具屋さん
Ⅲ号突撃砲を駆る歴女チーム (歴女好き女子)
坂本龍馬の おりょう と 真田幸村の左ヱ門佐のコンビ
コチラはガルパン関連の同人誌を扱ってまして、商店街の中でも特にディープな雰囲気を醸し出しております

他にも商店街のアチコチに劇中に登場したキャラクターと戦車のパネルが置いてあります
大洗学園、生徒会チームのうち2人のパネルです
コチラのお店では「ガルパン眼鏡拭き」が売られてます
各お店で扱う商品の特色を生かし、色んなオリジナル商品が販売されております

コチラは戦車道の試合を行う際の審判2人
首からぶら下げているプレートは第二次大戦時のドイツ軍憲兵のイメージであります

コチラは酒屋さん
大洗学園、ポルシェタイガーを駆る 自動車部・スズキ
他の自動車部メンバーは、ナカジマ・ホシノ・ツチヤ と、オッサン共には懐かしい名前が連なっております
客足が遠のきシャッター通りになりがちな昔ながらの商店街…
これだけ盛り上がるのは珍しいケースでしょうね
今回、キャラクターパネルばかりでしたが商店街各所には戦車のパネルも置いてありまして…
劇場版にも登場したココストアには自動車が乗る ポルシェ タイガー のパネルが御座います
(ティーガー読みが主流になる昨今
タイガーと言い張るのはマギィちゃんがへそ曲がりだからです)
やっぱSRで商店街探訪はキツい…
原付バイクか自転車や歩きが丁度良い・・・
(´・ω・`)
で、そろそろ帰らないと帰路が辛くなりそうな時間帯…
大洗町から海沿いを通り、那珂湊~阿字ヶ浦~日立港方面を通って帰るコトに致します
天気も良く風も無く、絶好のツーリング日和でありました♪
(゚Д゚) !?
劇場版に登場した大洗町役場行くの忘れてた・・・
(´・ω・`)ノシ
なんとも中途半端な大洗探訪で正直スマンカッタ…