シビエ 再び! 1/2 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


一昨日、注文していた部品がライコランドに届いたとの連絡ありけり


スズキ純正部品2種

前回、取り付けられなかったシビエのライトを付ける為に頼んでいた部品であります


リテーニングリング  712円
リング 1562円の2つ

スクリューってM4X10のネジは手持ちのを使用
(スズキ価格 1本 50円)



部品番号はコチラであります
(`・ω・´)

よくよく考えたらヤマハ純正部品買えば良かったんだよな・・・
(;^ω^)   オホホ…


で、シビエのライトをスズキの部品で取り付けてヤマハのリムに取り付ける…

スズキの部品にヤマハのリムですが、光軸左右調整ネジの位置もピッタリでした♪


スズキのリテーニングリングとヤマハのリングも取り付け位置はピッタリでした・・・


スズキのリング(1562円)
買わなくても良かったってコトです
(´・ω・`)


加工等は一切無くスムーズに取り付け完了!
(`・ω・´)ゞ

新品の綺麗なライトは気持ちいい♪


クラシカルなレンズカットにシールドビーム的な凸レンズ

SRに良く似合います♪



で、点灯!
(`・ω・´)ゞ


今まで付いていたライトと競べると光量も多く、照射範囲が広いのが良い感じ♪

ハイビームにすると、独特なロウソクカットから光が伸びて行くトコロがカッチョイイ!!


想像していた古げな黄色い配光かと思いきや、そこそこ白い色とレンズのクリスタルな若干青い輝きも個性的であります♪


しかし、雨降って来た…
本格的な光軸調整はまた後日であります

(・∀・)ノシ