タクちゃんチ | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


デコトラ鑑賞はちょっとキウケイ♪
曜日なのに土曜のコト書きますね…
(;^ω^)   オホホ…


日曜のデコトライベントに向けてタクちゃんチにて作戦会議
(`・ω・´)ゞ


彼が仕上げた2台目のカブ50 DX
もうね、気持ち悪いぐらいピカピカです


しかし、先日の安達太良カブミーティングにてサイコ揃いの福島県連にチギられて悔しがっているタクちゃん


で、新たなチウニングパーツを購入!

沖縄のショップのマスコットキャラかわいい♪
(*´∀`)人


ふぐすま県連がこのブログを検閲しているので部品の詳細はナイショでありますが、エンジン降ろして全て分解して組み直す様でありますね


したらば今付いてるシリンダーは使わなくなる…

コチラは同じ カブ・DXを所有しているおくぼはんに嫁ぐコトになりました♪
(♪業務連絡♪   おくぼはんボアアップキット買うそうです)



NSR80とカブを交換してしまう おくぼはん…
漢(おとこ)であります!
(`・ω・´)ゞ  


マギィちゃんのカブタン先生は6Vエンジンでアチラの12V用部品はストロークが違うからダメなのょ


エンジン作業スタンドはタクちゃんのお手製

縦にも横にも置ける便利なヤツ♪



マギィちゃんが作ったエンジン作業台はカブ系エンジンどころかSRのエンジンも載っかっちゃうんだからね!!
(たまたま載せたら載っちゃったw)


もちろん、ホンダ R&P
縦型エンジンも載っかっちゃうんだからね!


元はこんなだったし…
(´・ω・`)



で、お互い意地の張り合いをしつつSRとZの近況報告会


マギィちゃんのSRもガス欠症状も無くなり、オイル漏れも完治♪

SRの路上復帰整備に半年…
その後の車検取ってからのトラブル出し尽くしに約1年…


やっと不具合箇所を潰し終え、次は何やるべ!?
と、SRを眺めながらお互い思案していたトコロ・・・





↑タクちゃん              ↑マギィちゃん  
                                              オッサン↑

(゚Д゚)   (゚Д゚)       (゚Д゚)




な、なんですかコリは…


\(^0^)/

あまりの惨状を目の辺りにしたタクちゃん
マギィちゃんに気ぃ使ってナイショにしようとする有り様…



まあね…

またどっかからオイルが漏れてるよりは全然マシだから…



マシだから…






マシだから…










マシだから…



(´・ω・`)ノシ
ちくしょ~!!