CB750F その1 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


どうにも辛抱堪らず 750Fにも着手…
(´・ω・`)ゞ


まずは説明書スル~して外装部品から始めちゃいます

タンクとフェンダー合わせ面の接着やスキマ埋めをしながら、他の作業を併用すると時間が無駄なく使えます


合わせ目のスキマ埋めには ウエーブの黒い瞬間接着剤(商品名)をパテ代わりに使用
(画像では塗り過ぎ)

コチラはパテ代わりに使われるコトを考慮し、切削し易く色が着いてるのでどれだけ削ったか分かりやすくてコレは便利ですよ♪


合わせ目裏側には100均ショップ・セリアで購入した
ネイルアート用、アクリルパウダー と リキッドが、まんま プ ラ リ ペ ア  として使えます

ついつい力が入りやすい塗装後の磨ぎ出し作業中に合わせ目がパカッ!
と、割れない様、贅沢に頑丈に補強しときました


リキッドとパウダー…
セリア以外の100均ショップにも有るみたいですが、マギィちゃんは未確認…

追加   リキッドの代わりに流し込み系接着剤が代用出来ます
硬化にチト時間掛かりますがコレでもダイジだ!


プラモ作りに大変便利なアイテムなので、皆様是非とも探してみて下さい

(・∀・)ノシ