エレファント 7 組み立て完了 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


タミヤ、重駆逐戦車エレファント  その7

ようやく組み立てが終わりました♪


コーティングして履帯付けて、細かい部品を取り付けて完了♪
(`・ω・´)ゞ

マギィちゃんなりに頑張って余計なコトをしてみました


ワイヤーロープはキットはタコ糸みたいなのを使いますが、また調子に乗って実車用配線の銅線を捻って製作

銅線の数は13本にしました
ちょっと太い気もしますが、エレファントの大きく厳つい車体に合わせてみました♪



車体後部左上と「薬莢すてるとこ」&「おい、そんなトコロ開けるな!」のハッチには真鍮線で手すりを新調


車体前後に有る予備履帯・一番上には連結ピンの穴をテキト~に再現

0.5ミリのピンバイスで開口、デザインナイフの刃先で拡大

デザインナイフが届かない箇所には流し込み系接着剤を流してプラが柔らかくなったトコロをピンバイスでピストン運動w

溶けたプラをピンバイスが引っ掛けて良い感じに拡大してくれました♪


車体上部の各装甲板の溶断跡は同じくデザインナイフの刃先でチャスチャス

削りカスは歯ブラシで落として、取り切れない細かいバリは流し込み系接着剤を塗って溶かしました


で、組み立て完了♪
(`・ω・´)ゞ

前方機銃と車載ジャッキは最後に塗装・取り付けるコトに致します



で、組み立て後に気付いたコト・・・


ワイヤーロープをひっ掛ける部分
下側では無く、上に引っ掛けるコトが発覚・・・

もうガッツリ接着しちゃったし…
(´・ω・`)

固くてクセの付くワイヤーだから、現地では色んな部分に付けてんだろうし・・・
(´・ω・`)







まっ、いいや♪
\(^0^)/

ホントは  (´・ω・`)ノシ   ショボーン…

組み立てが終わったので、次は塗装に入ります♪