タイヤ交換を無事に終え、タイヤ表面の離型剤を落とす為のちょこっとツーリング♪
良く分からないんですが、100キロぐらい大人しく走れば良いんですよね
で、バトゥ~町を表敬訪問した後もテキト~にウスウスプラプラ♪
茨城県 旧美和村 (常陸太田市) で、こんなの発見♪
丸善石油のレトロな看板が残ってました♪
もちろん今はガソリンスタンドは営業して無いんですけどね
昔のサニーとか似合いそう♪
すぐ近くで納屋が火事になってて周囲はエライことになってましたけど・・・
道中、馬頭町でも国道を封鎖する程の火災がありました
乾燥して風が強いので火の元には充分注意しましょうね!
で、前回の「大洗 戦略大作戦」の際に通ったルートがお気に入り♪
(大洗ツーレポがまだ終わって無かった…)
今回はちょいツーなので セイコーマート えびね店に立ち寄ったら引き返すコトに致します
(`・ω・´)ノ
今日は天気も良くて陽射しも穏やか♪
これからの日和に期待ですね♪
こんな田舎道をSRで景色を眺めながらドルドルダカダカと、遅くもなく速くもないペースで走るのは気持ちいい♪
気温も上がったからか?エアフィルターを掃除したからか?
なんだかエンジンの調子も良く、冬時と比べて鼓動感やパンチも増して素敵なエンジンフィーリング♪
マフラーは初期型用ノーマルながら、排気音は以前と比べて元気な野太い重低音!
余りの変わり様に乗ってる本人がたまげっちゃいました♪
道中タイヤに何も問題は起きず、エンジンも調子良く華麗に唄っておりましたよ
今日は120キロ程の楽しいプティツーリングでした♪
(・∀・)ノシ
これからの時期が楽しみ♪からの投稿