タイヤ交換 3/3 終わり | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


SRに新しいタイヤを組む作業♪

ついでにあちこちバラしたり油差したりしたので時間が掛かりました

自分のバイクだからこそ出来るコトですね♪


いつまでも新旧タイヤを見比べてても先に進まないのでチャッチャと作業へ♪
(`・ω・´)ゞ




完了!
(`・ω・´)ゞ
(こんだけ引っ張っといて作業中の画像無しかよ!)



いやね…

タイヤ組む時はいっぱいおっぱ・・・
なので、写真撮ってるヒマが無いっつぅかキモチに余裕が無いっつうか・・・
(;´д`)ゞ

日中は暖かかったお陰でタイヤも柔らかくなり、組み込みには前回の初GS-19程には手間も掛からなくソコソコスムーズに終了♪
(ホントはタクちゃんにやって貰ったんでしょ?  とか  ライコランドで組んで貰ったんでしょ?とか言われそうw)





ほだっけ用品店でタイヤ交換 で思い出した!

ZZR-1100に乗り初めた頃の おくぼはん
某南海部品・某宇都宮店に朝イチでタイヤ交換を依頼
おくぼはんとマギィちゃんで作業が終わるまで大人しく待ってました

( ・∀・)人(・∀・ )ノ  タイヤコウカンオワッタラツーリングイコウネ♪



で、作業に3時間掛かった後でチェックしたら!?









タイヤの進行方向が逆むいてる・・・

しかも仲良く前後共に逆・・・

/(^o^)\  ナンテコッタイ‼


作業をやり直させてまた3時間待ちましたよ・・・
友人のGB-250のタイヤ交換では何故かタイヤをサンダーで切って外してたし・・・

なかなか芳ばしいメカニック揃いだったな、あすこは・・・
(´ー`).。*・゚゚









(・∀・)  したらば、そんだけ偉そうなコト言っといてマギィちゃんは間違えてないよね!?






(・∀・)  
ま・さ・か
間違えてないよね?




















(;゚д゚;)  !?

























(((( ;°Д°;))))




(゚ω゚)b
もちろんおk!!

軽点がズレてる様に見えてますがズレてないです


したらばタイヤを車体に取り付けましょうね♪
(^ω^)ゞ


チェーン、ブレーキ、スイングアーム・両シャフト、リアサスの上下付け根、リアハブ内左右を清掃してからグリスアップと各部を増し締め

マギィちゃんの体重に合わせたチェーン調整

用品店でタイヤ交換頼んだらココまでやってくれるかな?
(言えばやってくれるでしょうけどね)



今回、スプロケットカバーを外して内部を清掃したのでカバー自体を磨き直しました


やはり左右で光り方が変わりますね
これからのシーズンに向けてフル洗車&磨き直し大会をやるコトに致します

リアタイヤを交換すると、やはりあんだけハイトが変わってたので着座位置が高くなり、タイヤ外径も変わったのでエンジン回転・車速が伸びる様になりました♪


(・∀・)   で、コーナリング性能はどう変わったの





(;´д`)
ヨグワガンネ…

タイヤの馴らしをしてないから仕方がない…


(・∀・)ノシ
久し振りのバイクいじりで変に筋肉ツウ…からの投稿