コチラも製作♪ | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


冬季迷彩のT-34を作るので ついでにコチラもやっつけちゃいます♪
(`・ω・´)ゞ


トランペッター製  エアロサン♪

なんつぅんだろコレ、雪上スキー車両?
二人乗りで機銃が付いておりまして、車用エンジンにプロペラ推進のヘンなマシン♪

もちろんコチラは冬場に使う車両
ボデー色は白装束

冬季迷彩のT-34と並べると雰囲気出ますね♪


したらば 箱オープン♪


マギィちゃん、トランペッター製品(中国製)を作るのは今回が初めてであります
(`・ω・´)ゞ

で、部品点数はソコソコ
エッチングパーツにライトレンズとスクリーンのクリアパーツが付属

折れ易い部品の入ったランナーにはスポンジが巻いて保護してありました♪

各パーツ表面はサラサラスベスベでサフを吹いたかの様なしっとり感♪


中には何故か大洗で買ったガルパン缶バッジが入ってたょ・・・
いつ入れたのかは不明・・・


で、チャッチャカ製作♪

3気筒の可愛いエンジンは部品の合いも良く、サクサク進みます♪

が!

シリンダーブロックやヘッドカバー、オイルパン、ダイナモ?等の向きは説明書のイラストを見ないと分かりづらいのでチウイ

■部品は細かくて組み立て中に紛失しそうなので後まで隔離のマーキング

車体に取り付ける際に位置合わせしながら組み付けるコトにします


で、コチラのトランペッター製キット

プラが柔らかく、しかも板厚がうっすぃ~ので切り出しや整形時に大事な部分までダメにしない様にチウイ


説明書は大きいイラストでまぁまぁ分かりやすく、部品同士の合いも良くて好印象♪

今のトコロ合いが悪いのは前後座席が入る背中部分だけ

コチラは三角ヤスリで合わせ目を深く削ってプラリペマで補強しながら接着しつつココロのスキマを埋めました


コチラのエアロさん、チウゴク製ながら部品の精度はグンバツ!
ぴったりぱっちりスムーズに合ってくれます♪

だきっとが車体廻りには細か~いリベット表現がされてるのでソレらを痛めない様、またまたチウイ


しかもプラっチック自体が柔らかいので、余り接着剤をベタベタ塗るとプラの反対側まで溶剤の影響が出て歪み易いのでこりゃまたチウイング!



なんだか出来が良過ぎてチウゴク製とは思えないクオリテーのトランペッターのエアロさん


しかし、車体外側は白装束だっつってんのに車体内部色のカーキ色な訳がながっぺよw

ここらはご愛敬ですかね?

(・∀・)ノシ

今のトコロ、トラップは現れず…からの投稿