ミスターバイク BG購入
今回の特集は絶版改
販売が終了したバイクの改造車特集
表紙はZ1000だけどねw
(絶版なのか? そんなのシラネ)
で、以前はロードライダー誌だので良く見掛けたZカスタムw
もうさ…
こ~言うの止めなよ
カスタムを否定はしないし人それぞれなんだけど、Zや古いバイクをこんなに意味不明でギッタギタの盆栽バイク・・・
年寄りに強化ギプス着させて栄養剤(ヒロ●ン)ブッ込んでフルマラソンさせる様なコトして何が良いの?
こんなにしたら もうZじゃ無くても良いじゃん
ノーマル車両と比べてちゃんと走るの?
道の駅にブンブン吹かしながら得意満面で乗り付けたら
「すげぇカスタムしたゼファーですね!」
とか言われちゃうんでしょ!?
(車種は違えど経験あり)
イベントの遅乗り大会でコケちゃうんでしょ!?
御愁傷様ですw
あんまり言い過ぎると叩かれちゃうからこの辺でw
(面と向かって文句言われたコトあるw)
新車の状態から保存されていたバイクが毎回紹介されてますが、今回は!?
(;゚Д゚)
CX650ターボ
マギィちゃんがプラモ作ってるのは500の方ね
マギィちゃん、作るのもう少し遅ければソコソコ資料になったのにねw
500と比べ、なんだかボディカラーや足周りの塗色が違う模様であります
で、コチラのCXは現在こんな感じ♪
チョコチョコチョコチョコ島倉千代子と進めておりますので、もうチョイお待ちください
リアフェンダーにエンジン周りはいくらかは参考になってたな・・・
マフラー出口の作りはこんな感じで非常に変わってますね♪
カッチョ良いかどうかは (´・ω・`) ですが…
500のフロントフォークやホイールはゴールド塗装でしたが、650はオーソドックスな黒にアルミ地仕上げ
ゴールドだとオッサン臭いし、アルミ地だとなんかフツ~・・・
どちらが良いのか?迷ingですね
で、最後にマギィちゃんが気に入った1台!
カワサキ
Z650 LTD
カワサキのアメリカンモデルの系譜・LTDですが、コチラはなんだかアメリカンっぽくない普通なスタイリング♪
しかもエンジンは空冷4発・Z650ザッパー系!
やばいマジ欲しい・・・
どっかに動かない奴無いかな!?
(;´Д`)ノシ ハァハァ…
人気出ると買えなくなっちゃうから皆んなは気にしないでね♪からの投稿