てづか模型の「中身の見える福袋 3000円均一」
を狙いに単車~フォー!
無事に帰宅し、改めて中身を拝見!
(`・ω・´)ゞ
あんまり寒くなかっとは言え、バイクから降りるとやけに寒い…
ので、撮影はソコソコです…
まずは福袋・1つ目!
計4点
ドラゴン以外はなんだか見慣れないメーカーばかりで、 す て き ♪
まずはサイバーホビー(ドラゴン)の…
キングタイガー!
ティーガーなんて言いません! キングタイガー! ハンティングタイガー! ロンメル! ヌルポ!
(キリッ!
コチラは通常ドラゴンキットの簡易版で良いのかな?
通常ドラゴンキットのアホみたいなパーツ点数と比べ、パーツ少な目で作り易そう♪
アルデンヌ戦線のフィギュア付きのバリューセット!!
ティーガー Ⅱ…
じゃ無かった…
1/35スケールのケーニッヒスティーゲルを作るのは中学生以来!!
(1/48は数年前に製作)
こ・れ・はw
楽しみだはw
で、お次のキット♪
ブロンコモデル(中国)
CV3/33
軽装甲車
第二次大戦中のイタリアの軽車両♪
マギィちゃん、こ~言うヘボい戦車だいすき♪
こんなのばかり好きだから、お約束のカッチョ良いタイガーとかパンサーは買わないんだな…
(タイガーとかパンサーはいつでも買えますからね)
で、イタリーの軽装甲車で思い出した!
コレ!
アンツィオ高校車両
(設定では栃木県 足尾町 アシオ→アンシィオ→アンツィオ
粕尾峠→カスオ→カッスーオ→モンテカッシーノ)
今回は なかなか良いモノばかりだぞw
で、次!
なんだコレ・・・
チェコのMPM社製のナニヤラ…
恐らくチェコスロバキアの35(t) 戦車を流用した自走砲
絵、ヘタ過ぎw
国籍マークがドコのだか分かりませんが、ググれば出て来るだろう…
コチラもど~見ても強くも無さそうでカッチョくないトコロが大変ステキであります♪
ヘタクソな戦車の描かれた箱絵ですが実は・・・
真っ白い箱に印刷した紙が貼ってある・・・
カステラでも入ってんのかな?
(;^ω^)
で、カステラが入ってないか?
箱を開けてみた♪
カステラは入ってませんでしたが、座薬のプラモデルみたいなのがイパーイ‼
戦車砲弾は左右張り合わせ式なのね・・・
こりゃマンドク…
いや、大変そうだわw
しかし、なかなか珍しいメーカーの珍しいモデル♪
こちらも作るのが楽しみです♪
で、福袋 1福目の最後は…
ICM製、ドイツ歩兵・戦車搭乗フィギュアセット
なんだか味わいの有るタッチの箱絵がステキ♪
しかし、パンサー戦車に乗るフィギュアのポージングがお約束なカッチョ良さ過ぎw
なんだか見ているコチラが恥ずかしくなって来る様な、厨ニっぽい感じでアレですね
パンサー作ったら載せますけどねw
あぁ…
パンサーはやっぱりカッチョ良い…
(;´Д`) パンサー欲しい…
また長文で続きます
(・∀・)ノシ