北茨城の方に行ってみるツーリング その3
お昼を有名なデカ盛り店に決めたトコロが1時間以上待つハメに・・・
順番が来ると、代表者の携帯に連絡が来るんですが知人からだったり、このタイミングで間違え電話だったり・・・
(´・ω・`)
トップ画像がお目当ての海鮮丼で無いのはアテクシのココロの捻くれているからです
コチラの天心丸さん 飲食店の他に漁師もやっておられるそうで、アチコチに漁具が保管されております
軒からぶら下がってる でっかいビー玉みたいなのはガラス製の浮き(ブイ?)
プラスチック製の浮きが出回るまではガラスで出来てたんですね
お部屋のインテリアに欲しい気も致します♪
(結構お高いんですよ)
なんだかんだありましたが、1時間半!程でとうとう おヒさんの携帯に連絡が入り、とうとう店内へ!!
(`・ω・´)ノ
カウンターには、注文した海鮮丼×4 がすでに用意されておりました♪
船頭料理
天心丸
海 鮮 丼 !
アラ汁♪ いかの塩辛♪ 香の物♪ 付き♪
蓋を開けると丼の上には綺麗に並べられた、沢山の魚介類!
しかも、このボリューム!!
お値段 1500円
まぐろ、いか、ぶり、ヒラメ、エビ、シラス、なめろう が これでもかっ!!
と、乗っかっておりまして、ドコから箸を付けようか迷っちゃいます♪
しかも イ チ イ チ ・・・
切り身が えがい!
(えがい=でかい)
もうね、海鮮丼にありがちな刺身の残り量なんぞは気にせず、ワシワシとお魚を食べられます♪
量も凄いんですが、あきれるコト無く美味しく完食致しました!
(`・ω・´)ゞ
ただ1つ気になったのは・・・
やはりイチイチ切り身が大き過ぎる・・・
見た目のインパクトは大ですが、さすがに食いにくい・・・
やはり一番美味しく食べるコトの出来る大きさってのが有ると思います
お店としては大きい切り身の海鮮丼が売りなんでしょうけどね
で、今回我々は4人でデカ盛り海鮮丼を食べましたが、他にも有るんですよ♪
更なるデカ盛りメニューが…
(画像は そえっぴの拾い画像→おくぼはん→アテクシの順で廻って来ました)
ミックス天丼
1350円
(持ち帰り用パック有り)
お店を出るお客さんがぶら下げてるビニール袋は、どう見ても食べきれなかった天ぷらを持ち帰ったとおぼしき人を良く見掛けました
お土産にもなるし、帰路のおやつにもなりますしね♪
次回は おくぼはん がミックス天丼を食べるのを公約しましたので、次回コチラへ来た時が見ものであります!!
アテクシは地魚煮付け定食が食いたい…
船頭料理 天心丸さん
ボリュームたっぷりで美味しいお料理をご馳走さまでした!
m(_ _)m
北茨城方面には余り来たコトが無かったんですが、なかなか良いトコロでありまして、また近いうちに再訪したくなりました♪
まだまだツーレポは続きます
(・∀・)ノシ
次回はカブでツーリングですかね!からの投稿