油面再調整… | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


前回のブログ記事 「始まりの終わり」 続編

SRのキャブセッティングが決まりかけていたのが先週半ばぐらい

ニードルジェットを合わせ、メインジェットの番手を探っていた頃からエンジンがグズり出した・・・

なんだか全体的にモサっとしていて、たまにエンジン回転が引っ掛かるトコが有る 濃 い 目 の症状…


そんな状態で日曜のタクちゃんとのツーリング
お山の上で相談したトコロ 「油面が狂ってないか!?」
と、二人して同じ診断結果


で、油面をチェック♪


すんげぇ高い…
(赤ラインよりガソリン液面が1~2ミリ低いのが正常)

もちろん油面は以前に調整したんですが、何かの拍子で狂ってしまった模様・・・


そ~言えば メインジェットを替えてフロートケースを取り付ける際、手が滑って慌てて掴んだらフロート周りをガッシリ掴んじゃったんだ・・・
(その日は試走せずに終了)



で、
なんだか調子が悪い…
調子が悪い…
とブツブツ言ってたのを思い出す…
(´ー`).。*・゚゚


油面再調整!
(`・ω・´)ゞ

サービスマニュアルを引っ張り出して、油面位置を再チェケラッチョ♪


なんだか凄い高さになってたんですよ・・・

恥ずかしくて言えないぐらい・・・
(この時はもう、いっぱいいっぱいで画像撮ってない)



フロートを外してフロートアーム位置を調整し、キャブ取り付けて油面チェックを何度も繰り返す・・・


コレグライデカンニンシテクダチイ
m(;´Д`;)m


ここまですんのに5時間掛かったよ!
(常人なら コ1時間・・・)


で、油面を調整したら早速試乗♪





以前より油面が低くなったので・・・




薄くなった・・・
(´・ω・`)
薄くなったのは髪じゃないからね



し  た  っ  け  れ  !!
キャブセッティングwまたwwやり直しwwww


CRキャブから数えてセッティングやり直すの何回目なんだろ・・・

(・∀・)ノシ

次回のセッティング記事は簡潔にまとめるコトにしますからの投稿