SRで出掛ける前にメーター針がブレるのを直そうとケーブル交換
これで治るかと思いきや、やっぱりダメだったポ
(´・ω・`)
で、半分諦めモードでコチラにあづまりました♪
ジョイフル
某エンターネッツを介して知り合ったキモオタ共・・・
いやっ!
バイク乗り同士で集まるコトに♪
発起人はイタリアとおフランスと変なモノが大好きな変なシト、伊650氏
今回欠席されたN山殿と並ぶ、アテクシの軍事顧問であります♪
今までのかな~~りマニアックなイタリー製バイクを手放し、少~しだけマニアックなのに乗り換える予定でしたが、たまたま訪れたバイク店でまたまた、かな~~りマニアックなイタリー製バイクを購入・・・
バイクの画像をよくよく見せてしまうと1発で特定される恐れがあるのでソコソコに…
で、伊650氏、89年版・92年版・世界のオートバイカタログなんてモノを持って来やがった!!
現在の世知辛いバイクご時世と違って、色んなバイクが沢山沢山並んでました…
皆んなドコへ逝ってしまったのか・・・
(´・ω・`)
昔は良かった…なんて言いたくありませんが、今の若い人達には現在のバイク事情が普通なんでしょうね…
(´・ω・`)
そんな鬱屈した気分を晴らしてくれるのが!!
紅一点
なおさん♪
アテクシの周りには ま ず 居 な い 女 性 ・・・
もちろんライダー♪
VTR250を駆りジムカーナや峠道でブイブイ言わせてる、普段はおしとやかで?物静か?なのに、バイクに乗るとアグレッシブルになるシト…
機動戦士ガンダムにも詳しく、話しに付いて行けません…
VTRの他にオフロードバイクも持ってますが、最近はもっと小さくて振り回せる遊びバイクを御所望のコト
で、カワサキ KSR110、ホンダ エイプ100等が候補に上がったんですが、彼女のお眼鏡に止まったのは!?
(R&Pはオヌヌメ出来なかった…)
マラグーティ
X3M 125 モタード
伊650氏、また変なバイク勧めちゃったyo!
純粋なオフロードバイクでは無く、ロードタイヤを履いたモタードですので、女性でも足着きが良く取り回しも楽で遊べそうです♪
イタリアのマラグーティってトコロのバイク
彼の地ではメジャーなメーカーですが、日本ではまだまたマイナーなバイク…
しかし、エンジンは日本のヤマハ製
宇都宮市内にはマラグーティ代理店も有るそうで、なおさんの購入意欲に火が着いた模様・・・
恐らく今日辺りは代理店に行ってそうであります
今回の「あづまり」は我々三人、ケーキ食ったりパフェ食ってダラダラとバイク談義♪
遅くまでマニアックな話しで盛り上がりました♪
が・・・
やはりSRのタコメーター不調が気になってしまいテンソンイマイチングで正直スマンカッタ・・・
(´・ω・`)
帰宅後…
いやっ…
翌日にはタコメーターリベンジしますのでユルチテクダチイ…
寒い中集まったお二方、楽しい時間をありがとう♪&お疲れ様でした♪
(・∀・)ノシ