ヌルポ団の単車道 (原付き)の聖地へ♪ | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


SRのCVキャブを装着し、横着したらガソリンオーバーフロー♪

なんとかガソリン漏れを直し、様子見がてらチョイ乗りして来ました♪


毎回、毎回、チョイ乗りと言っときながら長距離を走ってしまうアテクシ…



今回訪れたトコロは!



御亭山
(こてやさん)

栃木県・旧黒羽町に有る山

アテクシ宅からは60キロ程のコチラ
ちょっとしたワインディングも楽しめ、峠の頂上の見晴らしは最高!

天気が良ければ富士山も見えますよ♪


ここは以前、「原付きツーリング」でNSR-80がハイスピードからのフルバンク停車をしてしまった、皆んなの楽しい思い出の地…
(´ー`).。*・゚゚


黒羽側からのこの先は頂上を越えたあたりからいきなり道幅が狭くなり、落石に濡れた杉っ葉(すぎっぱ)が落ちていてなかなかバイク泣かせの道であります
(´・ω・`)


その時の原付ツーリングのメンバー

アテクシ                 ヴェスパ(50cc→85cc)

タクちゃん     リジットサスのモンキー 125cc

イワちゃん     ホンダ CS-90

マナブちゃん  スズキ K-125

おくぼはん       NSR-80

ピラ坂               カブ DX(カモメ)


おそらく今頃かもう少し先の時期ですかね
この時は富士山がガッツリ見えましたよ♪




こいつら揃いも揃ってなかなかキモいな…

<('A`)>  ウヘァ…


もう4年前ぐらいですかね…

あの頃は毎月原付ツーリングしてました…
(´ー`).。*・゚゚



そんな思い出に浸っておりましたが…






寒い…

標高も高く、県北特有の冬の風が吹いて来てなかなかいたたまれない状況…


だきっとが、県北の黒羽町まで来てしまいまして、このままマッツグ帰ってしまうと あの人 に何言われるか分からないので、仕事が終わる時間を見計らってテレフォンするコトに♪







あと30分ある…
(´・ω・`)


日も陰って来て強風が吹くなか山のてっぺんで時間潰し・・・

60キロ程走ったので、油面調整後のプラグの焼け色を見てみるコトに♪



けっこう良い感じなんじゃね!?

オーバーフロー後の全体的なくすぶりは無くなりましたが、やはり、パイロットジェット・ニードル域が濃い症状ですね

しかし、油面調整前と比べ、ずいぶんエンジンの回り方も軽くなってパンチが出て来ましたよ♪
( ´∀`)ノ


しかし、プラグの焼け色チェックはすぐ終わってしまい、タバコ吸ったり携帯弄ったりで時間潰し・・・

やっとの17時過ぎに あの人 にメール♪
寒い中、返信待つのもつらいので、とっとと勝手に向かうコトに!
(`・ω・´)ゞ


お山を降りた辺りで あの人から
「迷惑だから来んなよ… 」
との返信♪

早速向かうコトにしました!


道中、兄ぃ~!宅の前で兄ぃ~!嫁を見掛けたので、通りすがりに蹴りブッ込んで田んぼに落っことしときましたよ♪


良いコトをすると気持ちが良い!!

で、久し振りの御亭山♪



夕陽が綺麗…

しっかし、寒かった!!

(・∀・)ノシ

続きます