リアブレーキシュー交換 終わり | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


SRのリアブレーキライニング交換


今まで使ってたのはデイトナだかキジマのヤツ

最近は用品店に行ってもSRのブレーキライニングは置かなくなりましたね・・・
(´・ω・`)


しかし、正式な名前はブレーキシューなのか?
ブレーキライニングなのか?


タクちゃんがブレーキライニングって言ってたからライニングなんだろうな
(´ー`).。*・゚゚


ブラストして磨き終えたパネルにライニングを装着

ライニングとカムの摺動部にグリスアップ


ライニング表面の面取りはしなくて良いか…
もう取り付けちゃったし・・・
(^丱^)  メンドクセ

(しかし、ちょっとした一手間をサボると後で泣きを見る…)


チェーンも掃除してチェーン引きも再調整♪

ブレーキパネルはなんだか磨きムラがありそうですが、気のせいですよ♪
(;^ω^;)  オホホ…  イヤホントマジデキノセイデスョ



で、交換したリアブレーキライニングの効き具合を確かめる為に実走!







おもいっきりリアブレーキが鳴く・・・

サボらないでちゃんと面取りすればよかった…
(´・ω・`)


もう一度バラす気はさらさら無く、そのまま翌日の「思いつきィヤマガタツーリング」に向かいました…

しかし、200キロ近く走った辺りでブレーキの鳴きも収まって来たので良しとします
(`・ω・´)ノ

道中はブレーキふむとカーカー鳴いて、結構恥ずかしかったです…

(;´Д`)ノシ

SR・ブレーキライニング交換 終わりからの投稿