SRのエンジンをとうとう始動するコトにします!
(`・ω・´)ゞ
まずはフレームのオイルタンクに1.8リットル程オイルを注入
本来のオイル量は2リットル、オイルフィルター交換でプラス200cc
しかし、組み立て途中にエンジン内部へ注いだオイルの分を考えて、少な目にしときました
話しが前後しますが、エンジン始動前に少しでも内部を潤滑させとく為にタペットキャップを開けてヘッド内部にオイルをブッ放してやりました
プラグも外してシリンダー内にもオイルを注入
あんまり入れすぎると吹き出したりキックが降りなかったり…と、ロクなコトにならないのでチウイ…
したらば、次はエンジン内部にオイルを行き渡らせる為の儀式へ…
空キック200回
(;´д`;)ゞ
プラグを外しているとは言え、結構コレがしんどくて、何度か休憩しながらのキック200回・・・
空キックを終えて、エンジン内部にオイルが行き渡ってる姿を想像しながらの休憩…
(´ー`).。*・゚゚
休憩…
(´ー`).。*・゚゚
休憩…
(´ー`).。*・゚゚
一時間経過…
休憩…
(´ー`).。*・゚゚
゚・゚*・\(^ 0 ^(☆○=(`◇´*)o
早くやれよ! この デ レ ス ケ 野郎~!!
次はとうとうキャブにガソリン注いでエンジン始動へ!
しかし、長々と書きなぐってしまったので次回に続きます!
(・∀・)ノシ