(`・ω・´)ゞ ブラスト開始 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


昨日ともっちさんから頂いたブラストキャビネットを使って、さっそくSRのエンジン部品をサンドブラストしてみます!
(`・ω・´)ゞ


先ずは、ヘッドカバー

ブラストメディアは川砂
ブラストガンはキャビネット附属の吸い上げ式をそのまま使用しました


無塗装仕上げのアルミ自体には腐食も無く表面に汚れがこびり付いてるぐらいだったので、作業時間は思っていた程掛かりませんでした



次はキックインジケータのカバー


コチラは表面に腐食有りのクリアー塗装仕上げ


純正塗装のクリアー剥がしに手間取るかと思われましたが、こちらはサイズが小さいコトも有りスムーズに終了!

他にはスタッドボルトのアルミ製ナット×4にシリンダーヘッドをブラスト


シリンダーヘッドは銀塗装仕上げ
コチラも塗装剥がしに手間取らずに1/3程を残して本日(昨日)の作業は終了しました
(`・ω・´)ゞ


今まで使っていたブラストメディア自重落下式のガンと比べ、附属のガンはエアでブラストメディアを吸い上げる分だけ効率が落ちるそうです・・・
が、今回の作業では今までの落下式ガンと比べてスムーズにブラスト作業するコトが出来ましたよ♪

(・∀・)ノシ

ブラスト後に塗装するか?磨くか?は考え中からの投稿