スケルトン使ってみるトン♪ | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


強力剥離剤・スケルトンを使ってみるコトにしますよ!
(`・ω・´)



まずは、シリンダーのスタッドボルトのカバーから剥がすコトにします!!

スケルトン自体は、かなり水気の少ない粘度の高いゲル状のキョトキョトした物体

あまり粘度が低いとどんどん下に垂れちゃって効率悪いんですよね!


スケルトンを塗膜表面に塗る…
ってより、キョトキョトしたのを置いて行く…
って感じで厚めに盛ると効き目が違います



塗って?盛って?から数十秒で塗膜がチリチリとシワシワになって来ます



スクレイパーでチャスチャスしたら、この有り様!!

やっぱ剥離剤はこ~じゃ無いと!!

肌に付着すると、リヒリチリチリして悶絶するぐらい強力で無いとね!!

近所のホムセンで仕方無く買った剥離剤はホント使えねぇ~!


環境にしい!?



しらんがな!




でも効果は半分で値段は倍ですがなにか!?




ばかじゃねぇの?

(`・ω・´)

環境だの地球に優しいだの、エコだのうるせ~よ!
イチイチ付き合ってられるかデレスケ共!!
でもちゃんと説明し通りに処分してますよ




なんだか叩かれそうなのでこんぐらいで・・・
( ; ^ ω ^ )   オホホ…




一度剥離してブラスト掛けた表面

なかなか取りきれない黒ペンキが残ってるので、スケルトンをドビャ~!




20分程 置いたらスクレイパーでチョシチョシ…

見事に黒ペンキ落ちました!!




次は残りのシリンダー面にペタペタ塗っております

(`・ω・´)ゞ

剥離が終わったら、この後に洗浄します