スタッドボルトおっ欠け 2 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


すっちゃんのNSR250

折れてしまったシリンダーのスタッドボルトを交換する為に、某・ライダーズミュニケーションランド


黄色丸が正常なボルト
赤丸が折れてしまったボルト

長さが全く違ってます
ナットごと千切れて飛んで行った模様・・・


開店時間の10時に作業予約をしていたので早速ピットに運んで店員に状況説明


しかし・・・

ココでは折れたスタッドボルトを外すのにダブルナットで外すしか手は無いとのコト

(ダブルナット=6角頭の無いネジのみのボルトにナットを2つ掛けてお互いを締め込み、スタッドボルトを締めたり緩めたりする方法)

プロのクセにスタッドボルトプーラーとか無いんかい!?


しかも、野郎が言うには…

「Wナットで外せない場合は
新品シリンダーに交換ですね!」

「ホンダに部品無くてもアイファクんなら新品シリンダー有るかも…
アイファクってアイ・ファクトリーなんですけどね


アイファクとか略すな!!

オレしいんスよ♪
アピールうぜぇんだよ!

さん」とか付けんなこのチンゲ頭!!



なぜかスタッドボルト交換の話が新品シリンダー交換の話しになってる・・・

面白そうなので黙って聞き続けてるアテクシとすっちゃん


こちらがバイク知らないと思ったのか?
また香ばしいコトを言って来やがるチンゲ頭
(アテクシ、この時はツナギで無く、珍しく普段着w)


新品シリンダーの他に
新品ピストン
品リング
も必要です
(`・ω・´) キリッ!!
ンゲ頭


なんでスタッドボルト交換の話がシリンダー、ピストン、リング交換になんだよ!

いやねっ! 折れたスタッドボルトをWナットで外せないからってシリンダー交換ってwwwwwwww
他にも手段が有るだろ!

コッチはソレが出来ねぇ~から頼んでんだよ!
まさか新品シリンダーにリング・ピストンまで買わせる気とは思わなかったわwwwwwwww

ヘッド開けてピストン/リングが使用限度なら交換もしますが、そこまでボロくねぇし、スタッドボルトの話しはドコ行ったんだよ!


しかも工賃(作業代)だけで30000円
スタッドボルト交換の話しが腰上全取っ替えになってる


この店員面白すぎるwwwwwwww

NSRを預け、一度帰宅したものの数十分でランドから「やっぱりダメだったポ」
との電話・・・
「オメラ、触んなくていいがら!」
と、これ以上の作業はさせず、とっとと代車を返しNSRタンを取り返して来ました
(工賃は取られませんでした)


我がガレージに持ち込みチャンバーを外してスタッドボルトをチェックすると、やはりバイスグリッププライヤーで掴んで回した形跡があり、ネジ山が削れてツルッツル!!

普段、人様のバイクには手を付けないアテクシも試しにバイスで掴んでみましたが、バイスは空回りするばかり・・・



なる上は最後の手段
シリンダーを外してジョニーさんのZ2のスタッドボルト折れの時の様に、海横達メンバーのすーさんの職場に持って行くか?

しかし、アテクシとすっちゃんでシリンダーを脱着とかはしたくない
なるべくシリンダーを外さずに抜けない物なのか?


最後の手段を取る前に何か良い手段は無いモノか?


アテクシとすっちゃんはカップラーメン食いながら途方に暮れてました・・・


続きます
(`・ω・´)