とうとうアイツが来ましたよ!
すっちゃんとNSR250 92年型
さっそくツーリングに行きたいトコロですが、その前にやるコト有った・・・
前シリンダーのチャンバーを取り付けるスタッドボルトが折れてるんです・・・
コレ交換しないと・・・
もうねフランジの位置決めピン状態・・・
人様のバイクをいじる技量の無いアテクシは手を付けてあげるコトが出来ませんでした
すっちゃん自身も何軒かのバイク屋を周るも、ことごとく修理を断られ続けて意気消沈・・・
最後の最後に問い合わせた、修理とか出来なさそうな店っぽいのに何故か修理を受け付けてくれた某ランドへ
NSR&P
( ´艸`) ププッ
この時は余裕綽々で、バイクを預けてる間に借りた代車(フィット)でKちゃんの店に行ったり解体屋ショッピングを考えてました
まずは、作業前に注文していた部品代を支払うコトに
スタッドボルト×4
ガスケット ×2
ナット ×4
の支払いをしようとしたら・・・
10000円!
たけぇ~!!
NSRの部品、古ホンダ車の部品ってこんなに高価いんかよ!
しかもガスケット1枚3000円・・・
ガスケットはまだまだ理解出来なくもないですが、フランジの袋ナット1個が777円・・・
しかもどう見てもNSRには似合わないクロームメッキ仕上げ
他車と部品統合して結局値上げしやがったな!
アHONDAめ!!
開店一番に作業予約をしていたので、早速ピットへ持ち込みました
しかし、ソコでも驚きの結果が!!
どうする?
すっちゃん!?
(;´Д`)ノシ
続きます