マフラー仮り付け | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


SRのマフラーを磨いて取り付ける予定が、辛抱たまらず仮装着!


カッチョ(・∀・)イイ!!

暗くて分かりづらいですがカッチョイイ!
だが重い・・・

作りがしっかりしてるので致し方ない模様

社外マフラーを持ってみると重さが随分と違います
社外品に変えて計量化を図るってのも分かります
4気筒エンジンを集合管にすると重量はだいぶ違うんでしょうね


ノーマルエキパイの曲げて絞って捻ったカタチはやはり美しい!!
(´ー`)

独特のラインを作る為、パイプに水を入れて凍らせてから曲げると言ったSRならではのこだわりの製法!



ノーマルマフラーが美しい形状のバイクはいろいろ有りますが・・・


特にCB400fourは有名ですね


CBX400Fもイカしたカタチ

ノーマルマフラーを付けた車両はまず見ませんが・・・


すぐに取り替えられがちなSRのノーマルマフラー


エキパイ・マフラー共に裏側を一部凹まして車体にぴったりと添う様になってます

技術者、デザイナーの方々も苦労されたんでしょうね

(・∀・)ノシ