アルミの磨きとオイル漏れ | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


SRのカムチェーンテンショナーのキャップ、アルミ製

以前、表面を磨いたんですが、しばらく放置してたらやっぱり腐食してました


部屋に持ち込んで磨き直すコトにします

まずは耐水ペーパー#400
次はスポンジヤスリ、粗目→中細→細目で下処理

次はピカール使ってを布で磨きます


(参考画像)



あまりテロンテロンに光らせたくは無いので、そこそこの輝きに留めたいんですが・・・


ついつい磨き過ぎちゃう・・・


部品単体で見ても感じは掴めないので実際に取り付けました


あら良い感じ!
(●´∀`●)


キャップがエンジン周りの良いアクセントになってます
(他がボロく見えて来る・・・)


実際には程良いテカり具合を自画自賛してたら・・・


黒いシミ・・・


SRの2カ所有るオイルドレン、フレーム側からオイルが漏れてる・・・

先日、ドレンボルトをなんとなく緩めて締め直したらこのザマ

やはりワッシャーやガスケットの再利用は厳禁なんですね


厚めの銅ワッシャーですが、ここまであからさまに漏れるとは・・・

m(_ _)m
勉強になりました

(・∀・)ノシ
取り敢えず放置…からの投稿