以前、途中までだったメインハーネスを全て補修しときましたよ♪
(・∀・) マギィちゃん、まさかハーネステープを上から巻いただけじゃ無いよね?
(;^ω^)オホホ…
フレーム中央にハーネスを通してきますが、なんかおかしい・・・
コレじゃタンクやシートに干渉しちゃう・・・
ココは絶対に何か間違ってる
エアクリーナーとフレームの間を通すんだったな・・・
手持ちのサービスマニュアルとは型式が違うのでココら辺はあまりあてにならない
その後、順調に各電装品を繋いでましたが、最後に余ったリレー×3
どこに収めれば良いのか分からない
すっかり見当たらない・・・
で、目に付いたのが左側、サーフェイサー塗ってあるトコ
なんで塗ってあんの?
自分を問い詰める有り様・・・
(゚Д゚) !?
あぁっ!!
電装プレートを付けた時にリレーのステーが邪魔で切っちゃったんだった!
(リレー類は両面テープで固定してました)
ヽ(゚Д゚)ノ
なぁ~で、切っちゃうんだyo~!
おっ切ったら元に戻せめな?
ん? あよ!?
こ~のデレスケヤロ~!!
゚・゚*・\(^p^(/☆○=(`◇´*)o
ばか!
ばか!!
マギィちゃんのばか!
健一のばか!!
(本名っぽいですが仮名です)
。゚(゚´Д`゚)゚。
ステーを切ってしまったのは仕方がないので・・・
リレー類は画像の様に、純正の配置通りに置いたら両面テープで止めるコトにしますね
(・∀・)ノシ
一人で大騒ぎからの投稿