SRのハンドルスイッチ左側
謎スイッチを付けてましたが、もうサビサビ・・・
新たなスイッチを探しに南海部品へ行ったトコロ、見た目と価格で選んだら同じのしか選べない・・・
で、懲りずにまた同じのを購入したんですが・・・
タクちゃんから…
(`・ω・´) 「あのカッチョ悪いスイッチ止めましょうよ~
見た目はスッキリさせた方が絶対良いですょ!」
(;´Д`) 「でも新しいの買っちゃったんだよね・・・」
「 同 じ や つ 」
(`・ω・´) 「・・・。氏ね」
アテクシもアテクシなりに考えたんですが、翌日すっちゃんと南海部品に行った際にスイッチは返品しましたょ
で、スイッチを取り外したので配線を繋ぎ直さねばダメポ
ギボシ端子で繋ごうとするも・・・
どちらもメス側(青い配線)
しかも片方だけオス端子にすれば良いモノをカバー切って外しちゃう失態・・・
仕方無く左右端子を切ってから新たにオス・メスの端子を付けました
ちょっと短くなっちゃった・・・
(´・ω・`)
ここは手前側に緩く曲がる部分なので端子には負担は掛からないと思います
で、端子を繋いだら・・・
自己溶着テ・・・
じゃなくてハーネステープを巻いて作業完了
(`・ω・´)ゞ
もう、勘違いしないであります!
(`・ω・´)ゞ
ハンドルに左右スイッチ、グリップやミラーを取り付けました
(*・ω・)
やだっ!
カッコ良い!!
(マギィちゃん抱いて・・・)
(;´Д`)ノシ ハァハァ…
女性はこ~言うのカッコ良いとは言わないからの投稿