朝っぱらからバイクいじりをやりたくもないのに作業してると・・・
ピラ坂現る!
今日は「てづか模型」元旦初売りの(中身の見える)プラモデル福袋・3000円均一!
を買いに行く時間でした
それでは、てづか模型へパンツァーフォー!!
(`・ω・´)ゞ
9時頃に到着
しかし、お店が開いたのが8時45分頃
「福袋は既に7割は無くなったょ!」と、おっちゃんから言われ焦る我々・・・
クルマ・バイク、戦車、飛行機、艦船、キャラ物と各ジャンルが一袋にまとめて並んでました
我々が目指したのは戦車福袋
7割が売れた中、二人とも欲しいモノをゲット出来てホクホクでした!
で、ピラ坂の福袋
ドラゴン・Ⅲ号突撃砲を始めに、計5個
フィギュアにトラック、資料本、左上はあいつらの好きなアレ・・・
フィギュアはソビエトの海兵隊?陸戦隊?セットと・・・
イタリア軍とドイツ軍で揉めてる状況セット・・・
なんてシチュエーションなんだよ
コレを一体どうしろと・・・
で、アテクシの方は・・・
左上から時計回り
ドイツ、10.5㎝自走砲・グラスホッパー
10.5㎝榴弾自走砲(詳細ワガンネ)
車体はおフランス軍・オチキス戦車の車体を流用したドイツ軍の車両
オチキスはおフランス読みで英語ならホチキス
キャタピラの形状だか地面に付いたキャタピラ痕を見て思い付いたオチキスさんが後のハンディーステープラー・ホッチキスを発案したんですよ♪
フィギュアはソビエト行軍セット
結構、使いづらそうな内容です・・・
最後は自分は良く分からないんですが、箱絵にキャラクターが描かれたT34-85戦車
T34-85は未だに作ったコトが無かったので・・・
ピラ坂・アテクシ共に、定価15000円相当の商品が入った福袋・一つ3000円でした!
てづか模型・年に一度の赤字覚悟の出血大サービス!
「たまには安い値段で皆んなにプラモデルを楽しんで貰いたい」
との、優しいおっちゃんとおばちゃんの心遣い・・・
(ノД`)
おっちゃん、おばちゃん、ありがとう!!
(●´∀`●)ノシ
てづか模型で良い買い物をして腹が減った我々はどこかで食事をするコトにしました
したっけれ!!
正月休みでことごとく休み・・・
期待していたガッツリラーメンのハイマントも、もちろん店休・・・
宇都宮市内を外れれば外れる程やってない・・・
結局、すき家
ピラ坂注文の肉野菜牛丼(メガサイズ)
年末年始で飲食店が休みなのが多いのと、水戸~宇都宮間に飲食店が少ない、ビミョ~な立地に突如として現れるせいなのか?
すき家激込み!
普段は見ないファミリー層で店内はいっぱい一杯でした
で、アテクシは明太高菜牛丼
(ピラ坂により、強制メガサイズ指定)
今回は何故か?ピラ坂がご馳走してくれました
ごちそうさまでした!
m(_ _)m
で、ピラ坂が購入したⅢ号突撃砲の製作代行依頼を受けたので、これからチョコチョコ作るコトにします
(・∀・)ノシ
マウスとTKSは暫くお休みします
m(_ _)mからの投稿