バイク屋めぐりで栃木から茨城県内へ
大した収穫も無いまま、お昼を過ぎて腹の減った我々はバイク探しは置いといて、何か腹に溜まって味が濃い~いモノが食べられる場所を探しました
したらば50号添いに発見!!
ガッツリ系ラーメンの「神(ゴッド)屋」
進行方向と反対側でしたが、神屋の評判を聴いていたヲクボ
アテクシ、ヲクボ、ピラ坂、コ~ちゃん等々、我々が愛して止まない
「くるまやラーメン」(愛して止まないのは鐺山店、勝田店のみ)
の、敷地内でUターンしてしまう程の裏切りっぷり!
で、ヲクボの注文
みそのなんだか(名前忘れた)
¥1000
ヲクボ、嫁さん・子供達に、パパ臭いと言われるのを覚悟の注文
(`・ω・´)ゞ
アテクシの注文
つけめん(名前忘れた)
¥1000
なんだか最近のラーメン屋は店のマイルールを押し付けて客を客と思わない態度が逆にカッチョ良いと勘違いしてる店が多いですよね
店主はまぁ普通でしたが奥さん?の方の態度がね・・・
でも、おいしかったですwww
しかし、ニンニクに玉ねぎガッツリのを喰ったヲクボ
ヤツから放たれるゲップが養豚場の匂いにニンニクを足したアルマゲドン状態wwwwww
ブレスケアを6粒ブチ込んでやりましたYO!!
で、次は甘いの
野郎二人でスタバw
恥ずかしいのでドライブスルー
アテクシの注文
ストロベリーチーズのナンチャラ…
これはやばい、本当にやばい!
苺ソースにチーズケーキとカスタードと生クリームを溶かした様な、おいしい、メッチャ美味しい毒物!
カロリーだの糖分はさすがのアテクシでも恐ろしくて知りたく有りません・・・
(((((;゚)Д(゚;)))))
今日は結局、バイク屋を13軒ほど回ってみましたが、ありきたりのバイクかゴミしか無いチェーン店ばかりで、ヲクボが欲しがる様なマニアックなバイクが有りそうな個人経営のバイク屋が殆どが盆休み中・・・
まぁ、焦らず気長に探すのが吉ですかね!
(・∀・)ノシ
道中は運転乙でしたからの投稿