Ⅳ号D型改・H型 8 番外編 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


仕事帰りにてづか模型へ


人間嫌いのコミュ障で、職場では誰とも話さない、シャイなあんちくしょうでアウトドア系引きこもりのアテクシが、ここでは親父さんと楽しく雑談

そこへ常連と思われるお客さんと一緒にガルパン談義に突入・・・


しかし、このお客さん、やたらガルパンにも詳しい・・・


60過ぎのオッチャンなのに・・・


いろいろ話してみると、ドラゴン(取扱いはプラッツ)Ⅳ号D型改・H型に入っていないエアクリーナー

皆さん自作したり流用してるんですが、オッチャンによるとエアクリーナーは付けないのが正解とのコト


同人誌にもエアクリーナーは書いていない


本来のH型には車体左側にエアクリーナーが有るんですが・・・

オッチャンによると、ガルパンの設定では大戦初期に作られたD型をベースに改造したH型仕様

もともとD型には車体側面にエアクリーナーは付いて無いので、D型ベースのH型には取り付ける必要は無いとのコト・・・


(;´Д`) オッチャン、ホントカョ…



で、Ⅳ号D型の右側を調べると・・・


あっ! エアクリーナー無い!


資料を揃えたり、ソレに首っ引きになるのはマンドクセ ('A`)
細けぇことは良いんだょ!な、シトなのでコレで良しとします

ヽ(●´ω`●)ノ
オッチャン、ナイス情報ありがとう~!!

♪こ~れが、アテクシの戦車道~



で、買った物


0.8、0.5ミリの真鍮棒とタミヤの調色スティック購入

調色スティックはこれで4本目
何故かよく無くすんですよね、コレ・・・


(`・ω・´)ゞ N山殿
てづか模型にて、タミヤ・M3リー戦車、無事予約しときました!

(・∀・)ノシ

あんなカッコ悪い戦車を2つも・・・からの投稿