エンジン組み立て 4 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


R&Pのエンジン組み立て その4 

次はクラッチを組み付けます   


用意したのは、社外品の強化クラッチ クラッチディスク4枚

一度、分解してオイルを塗り直そうとした…


その時!!







 


 


 が
  れ
   て
    る
      ・
        ・
          ・

何もしてないのに・・・

オレの連休\(^0^)/


取り敢えず発売元へ電話するコトにします!

(;`3´)> プルルルル プルルルル
モンクイッテヤル!!


ガチャ!
(;°皿°)> ビクッ!!

(;´Д`)> ア、アノマギィチャンナスケドクラチハガレテ

(-.-) 了しました…本日の営業は終了しました…本日の営業…

音声テープに反応しちゃいました・・・
(≧◇≦) テヘペロッ!!


祝日でやっぱり休みだったか!
(電話したのはもちろん日中)

明日、クレーム、返品・交換が出来るか聞いてみます
 

このままメーカーの対応待ちをしてたら連休が終わっちゃうので
(連休中これしかやるコトがない)


取り敢えず、ノーマルの3枚クラッチを再利用するコトにしました・・・


ノーマルのクラッチを組み付けて、センターのベアリングは交換



強化クラッチセットに付いてたクラッチカバーのガスケットとR&P用で注文したガスケット
ホンダの部品番号はお互い違うんですが、エイプ・R&Pで見比べたトコロ共用でした

(;´Д`)ノシ

テンション急降下↓からの投稿