R&Pのインマニとキャブの口径の段差を無くす為にジャスジャスやってます
カタチになるまで30分ぐらい
あらかた削り終えたらマジックで塗り潰します
削ってくと出っ張ったトコが削れてアルミの地金が出て来る
凹んでるトコは黒が残ったまま
マジック塗って削る…を2回ほどやったら、#240のペーパーで仕上げ
(●´∀`●)人 イイカンジジャネ!?
鏡面仕上げまで磨く人も居れば、ザラ付きを残したりする人も居ますね
今回は#240のみで仕上げました
こんなコトを考えながら作業してると自分は伝説の迷チューナー ポップ・ヨシ○○!みたいで楽しいですね!
(ヨシ○○=マギィちゃんの本名)
この状態から仕上げるまで1時間ちょいぐらいでした
ガスケットを重ねました
おk! (゚Д゚)b イエス!高須クリニック!
再メッキした部品も届いたので、明日は仮載せしたエンジンを降ろしてリアブレーキの組み付けと、バラしたまんまだったィヤマガタ号のエンジンを組み初めるコトにします!
(・∀・)ノシ
Android携帯からの投稿