リアホイール 左側 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


R&Pのレストア

今回はリアホイール周り左側


ハブダンパー×4
オイルシール

共にシリコン系グリスを塗ってハメ込んだら、オイルシールにハブカラーを差し込みます




ハブダンパーを覆うプラッチックのカバー

こんな簡単なので良いのね
他車種だとアルミのカバーでフタすんのに・・・

(^ω^) ハナッカラオモイノニヨケイニオモクナルョ




ハブダンパー、プラッチックのカバーの4つ穴はスプロケを差し込む穴

スプロケはボルト止めじゃ無い方式
縦型モデルとDAXがこの方法ですね



再メッキしたスプロケを取り敢えずハメました

取り付けはサークリップ(未装着)


アクスルシャフト入れてチェーン引きのプレートも意味もなく通してみました

スプロケを押さえるサークリップがサビてるのでホムセンで同じのを探してみます

(・∀・)ノシ

Android携帯からの投稿