リアハブ装着  | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


ホンダR&Pのレストア


先日ベアリングを交換して貰ったハブをホイールに取り付けました



今回はリアハブ・ホイールの作業

新品で注文したブレーキカム1個がメッキでは無く、なんと!!
黒 染 め 仕上げ で来やがったのでエンジン周りの部品と一緒に来週中に再メッキに出しますね


予定では、リア周りをフレームに組み付けてからエンジンを載せます

クランクケース下部にステップが付くので、リアタイヤを接地させてステップにウマやら何かをカマせて車体を立たせてからフロントの足周りに着手する予定になっております

車体を立たせるのにメインスタンドが無くサイドスタンドだけなので後々、色々と面倒くさそうですね



再メッキしたハブの取付ボルトを使ってハブを装着!

ブレーキライニングと接するハブ内部(鉄)は荒目のペーパーを掛けて一皮剥いとくんですが、それは後程・・・


それにしても…
お、重い・・・



で、買って来ました


ブレーキシュー

バイク用品店で売ってる商品の中でR&Pの名が入ってる唯一の部品・・・


缶スプレーのボディペンで例えると・・・

近似色 リベルタビラ スタンザ アスカ ジェミニ ロッキー・・・・・・ 

(;∀;) そんな、逝ってしまった仲間達・・・

(`・ω・´)ゞ デッドソルジャー!! 



涙を拭いて取り付けましたよ♪

ライニングにはスリスリスリットが入ってていかにも効きそう!
(;´Д`) イヤ、ワガンネケド…

可動部にはブレーキ用の硬~いグリスを塗ってパッチ~ンとハメる!

2回程スプリングが外れまして、フニフニカクカクしちゃいました・・・

 


再メッキしたパーツとブラストして磨いたブレーキパネルを取り付けたら右側は(取り敢えず)完成! 

スプロケが見えちゃってるのは御愛嬌!

(・∀・)ノシ

次は左側からの投稿